- 投稿日:2024/12/11
- 更新日:2025/09/18

Googleマップで簡単!自分の位置を共有する方法【たったの3タップ】
「迷った」「はぐれた」そんな時に役立つのがGoogleマップの位置情報共有機能です。たったの3タップで自分の現在地を相手に伝えられるので、初めての場所でも安心!具体的な手順や便利な利用シーンを紹介します。
簡単3ステップで位置共有!
1.Googleマップを開く
スマートフォンでGoogleマップを長押しして起動。
2.現在地を送信をタップ
表示された「現在地を送信」を選択。
3.「この場所を共有」または「リンクをコピー」をタップ
「この場所を共有」を選べば直接送信可能!
「リンクをコピー」なら、リンクを好きなアプリに貼り付けるだけ。
リベシティの場合は、コピーしたリンクを該当チャットに貼り付ける方法がいいかも
どんな場面で使える?
人が多い場所での再集合
年末年始の初詣やUSJなど広い会場ではぐれてしまった時、リンクを送るだけで今いる場所がすぐに伝わります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください