• 投稿日:2024/12/11
  • 更新日:2025/02/13
女性の方が起業に向いているよって話し

女性の方が起業に向いているよって話し

会員ID:uVFPPxqd

会員ID:uVFPPxqd

この記事は約4分で読めます
要約
私は女性の方が起業に向いていると思っています。理由は問題を認識する力が非常に高いためです。仕事は問題と解決で成り立っています。なので問題を探すことができれば仕事に繋がり、結果起業に繋がると考えています。

結論

私は男性より女性の方が起業に向いていると考えています。

前提

本記事で話す起業の定義とは、リベ大おススメ副業で紹介されるモノを指していません。

ご自身のお住いの地域や社会の課題など、問題を解決するために起業「個人事業主、法人化」するというお話しです。

解説

仕事の定義

「男性と女性でどっちの方が起業に向いているのか」という問いに対して、私は女性の方が起業に向いていると考えています。

理由は仕事は、世の中の問題を解決することだからです。

仕事は「問題」と「解決」で成り立ちます。

仕事とは社会の問題を解決することであり、その対価としてお金を受け取っています。

私は男性より女性の方が世の中の問題を見つけることに長けていると感じているのです。

なので起業に向いていると考えています。

女性の気配り力

男性より女性の方が細かいところまで気配りができると感じませんか。

目の前で起きた出来事に対して
・これは問題だな
・これはこのままにしておくと後で大変になるな
・もっとこうしたらいいのに
など、問題に気づくことができるから気配りができると思っています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:uVFPPxqd

投稿者情報

会員ID:uVFPPxqd

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:NBEIMtYJ
    会員ID:NBEIMtYJ
    2025/05/30

    「気配り」や「違和感に気づく力」といった、普段の暮らしや育児で自然と培われている力こそが武器になるというメッセージに勇気をもらいました。

    会員ID:uVFPPxqd

    投稿者

  • 会員ID:UCMgmmVj
    会員ID:UCMgmmVj
    2025/04/20

    前に進む勇気をいただきました。 ありがとうございます!

    会員ID:uVFPPxqd

    投稿者

  • 会員ID:Mn4Xm7m8
    会員ID:Mn4Xm7m8
    2025/02/24

    記事の通り、私には尖ったスキルがないと感じていました。 けれど、元々持ってるんだ!やってみよう!と背筋がピンと伸びました。 寄稿ありがとうございます!

    会員ID:uVFPPxqd

    投稿者

  • 会員ID:6AFiTHg2
    会員ID:6AFiTHg2
    2025/02/19

    育児と仕事と家庭、何をするにも中途半端と感じ凹む日々でしたが、自分自身に対する捉え方を変えて行動しようと感じました。 勇気が出る記事をありがとうございます!

    会員ID:uVFPPxqd

    投稿者

  • 会員ID:zUtbt5Rw
    会員ID:zUtbt5Rw
    2024/12/11

    心に刺さる記事でした✨ それに加えて具体的な行動まで記載してあり、ぜひやってみようと思いました😊

    会員ID:uVFPPxqd

    投稿者

  • 会員ID:gS87Log1
    会員ID:gS87Log1
    2024/12/11

    ドキッ🫣笑 まるで私のことを言われているかのような… 背中を押していただける記事でした! 勇気をくださる記事をありがとうございました☺️

    会員ID:uVFPPxqd

    投稿者