- 投稿日:2024/12/15
- 更新日:2024/12/15

投稿した理由
リベシティオンラインスクールで「価値観マップ」を作成する授業がありました。
一応、価値観マップはつくることができましたが、他の大学生と話をしていると価値観マップをつくることはなかなか難しいと話していました。
たしかに「貯める力」の中で簿記、FP、価値観マップは3強と呼べるくらい達成に時間がかかるし手をつけにくいです…。
大学生のリベ友とたまたまタイムバケットの話をしたこと、ずっと続けている手帳にあった「やりたいことリスト100」を見返したことで
「これは価値観マップする上で必要かも!?」と思い、記事にしました。
1. 「やりたいことリスト100」とは?
名前のとおり、やりたいことを100個書き出したリストのことです。趣味や旅行、学業、仕事、夢、成長、人間関係など、ジャンルを問わず自由に目標を設定できるのが特徴です。
このリストを作ることで、自分が大切にしている価値観や本当に望んでいることが見えてきます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください