• 投稿日:2024/12/12
  • 更新日:2025/09/26
【求職活動実績】許可・届け出のある民間機関の調べ方

【求職活動実績】許可・届け出のある民間機関の調べ方

会員ID:1fUTmDok

会員ID:1fUTmDok

この記事は約3分で読めます
要約
失業してしまった際、失業給付を受けるための要件が求職活動実績であることはご存じの方も多いと思います。 ハローワークで職業相談をしたり、応募をしたりすることも実績にカウントされますが、時間がないときにオンラインで実績を作る方法と、実績にカウントされるか確認する方法をお伝えします。

1.求職活動実績の定義

”◆求職者給付のうち、失業の状態にある日について支給する手当を「基本手当」といい、基本手当の支給を受けるためには、客観的に確認することができる仕事探しの実績が必要となります。この実績のことを求職活動実績と言います。” 引用:厚生労働省 愛知労働局 愛知ハローワーク

*Googleで検索した時に一番上に表示されたページで、愛知であることに特に理由はありません、笑 下図がスクショです。

ノウハウ図書館用-3.PNG2.セミナー受講も立派な求職活動実績

1.のスクショの③(図の中央辺り)に記載のある”③ 許可・届出のある民間事業者(民間職業紹介事業者、労働派遣事業者)が行う職業相談、職業紹介、各種講習・セミナーの受講等”にあるとおり、セミナーを受講することも求職活動実績の1つとしてカウントされます。

よくわからない求人に応募するのも不安だし、ハローワークの待ち時間も長いしなぁ、と思っている方はオンラインでセミナーを受講することも選択肢の一つとして持っておくのもアリですよ😊

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:1fUTmDok

投稿者情報

会員ID:1fUTmDok

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:EIZaXfp1
    会員ID:EIZaXfp1
    2025/09/26

    求職活動実績の具体例、とても参考になりました!ありがとうございました!!

    会員ID:1fUTmDok

    投稿者

    2025/09/26

    こもりさん、コメントいただきありがとうございます!😄 お役に立てたのなら良かったです!🍀

    会員ID:1fUTmDok

    投稿者