- 投稿日:2024/12/23

はじめに
突然ですが、文字の綺麗な人ってどう思いますか??
素敵!憧れる!という人が多いんじゃないかと思います🎶
今回はそんな人に向けて習字歴4年半の私が字を綺麗に書くコツを伝授したいと思います👍🏻
※もちろん、自分の字を気に入っているという人もいると思います!
なので、ここで言う「綺麗な字」とは読みやすい字と定義します
その部分はご了承いただけたらと思います🙇🏻♀️
1漢字とひらがなの大きさに差をつける
最初にお勧めしたいのは「漢字とひらがなの大きさに差をつける」です!
一般的には漢字の方を大きく、ひらがなを少し小さめに書くといいです✊🏻
試しに漢字とひらがなの大きさが同じものと比較してみると、、、どうですか??
上の字も悪くはありませんが、下の字の方がまとまりがあっていいと思いませんか?
このように、「漢字はひらがなより少し大きく書く」を意識するといいと思います!
これは誰でも始めやすいことなので、まずはここからやってみてはいかがでしょうか?💁🏻♀️

続きは、リベシティにログインしてからお読みください