• 投稿日:2025/09/09
  • 更新日:2025/09/09
【記事執筆】『にくまん式意識ポイント4選』

【記事執筆】『にくまん式意識ポイント4選』

会員ID:Dv09FYK3

会員ID:Dv09FYK3

この記事は約6分で読めます
要約
実際にノウハウ記事を書く時に私が意識しているポイントをまとめました。私なりにこうすれば読みやすいかな?と試行錯誤をしており、現時点でのベターな選択だと考えているポイントです。 投稿時間についても少し考察しています。

皆様こんにちは!

毎日つぶやきと、たまにノウハウ投稿を楽しんでいるにくまんと申します。


今回の記事では、私がノウハウ図書館の記事を書く時に意識しているポイントをまとめてみます。

『こうすると良い』という正解を提示するわけでは無く、あくまで私はこうしてますよ〜くらいのものですので、そこはあらかじめご承知おき下さいませ😊

初めて投稿されるという方の、ちょっとした指針にでもなれれば幸いです。

ChatGPT Image 2025年9月9日 07_03_48.png

🔳見出しは可能な限り少なくする

大見出し&小見出しは、それがそのまま目次となります。

軽〜い気持ちで気になった記事を開いた時に、目次がぶわ〜っと表示されたら、個人的にそこで心が折れる=読む気を削がれます😅

2.png見出しとは『読者に伝えたい重要事項』の一覧。

この記事のテーマのミソはこれですよ!という要約ですので、これが多すぎると『そんなにたくさんのことを意識しないとダメなのか!あ〜もう無理、私には向いてない。はい、さようなら〜』と内容を読んでもらえないまま閉じられてしまう事にもつながりかねません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Dv09FYK3

投稿者情報

会員ID:Dv09FYK3

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:HGuR24VG
    会員ID:HGuR24VG
    2025/09/10

    見出しはゴチャつかずなるべく少なめに📋、とはしていましたが、答えを提示するという視点はなかったですね!本当に勉強になります…📚✨ 公開時間に関しては、私の場合学長ライブが始まるあたりの6:45を目安に公開したりしていましたね🕕。色々と考察するのも面白そうです♪🤔💡確かに深夜はダメそうですよねw😅 にくまんさん、今回も有用でステキな記事をありがとうございます!👏😊

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

    2025/09/11

    やたかさん、いつもありがとうございます😊 目次の部分は私の個人的な感想に過ぎなかったりするのですが、あまりに多いとそっと閉じてしまいますね😅 先に結論を書くというのはビジネス上でも基本とされておりますが、やっぱりノウハウとかでもそうあるべきなのかなと思っております😊 結論を端的に書いてくださっている方がより引き込まれて、結果的に全部読んでもらう事に繋がりやすい気がします。 投稿時間は諸説ありそうですよね(笑) 学長ライブの開始前くらいの時間は、つぶやきの投稿数も一気に増えますので、注目度は上がると思います! レビューありがとうございました😆

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

  • 会員ID:bkxufzra
    会員ID:bkxufzra
    2025/09/09

    にくまんさん 4選全部参考になりました🍺 私も投稿するときに気を付けたいと 思います🥰 ありがとうございました🙇‍♂️

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

    2025/09/10

    なつめさん、お読み下さりありがとうございます😊 正解のないものですので、あくまで個人的な意識ポイントではありますが、何かしらの参考になれれば幸いです😆 いつもありがとうございます🙇‍♂️

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者