- 投稿日:2024/12/12

この記事は約3分で読めます
要約
材料3つで簡単&節約!手作りスポンジケーキのレシピをご紹介。測り不要で家にある材料だけで作れるから手軽で安心。特別な日をもっと楽しく!ぶきっちょさんでもできる作り方を紹介します
手作りケーキで節約&簡単!クリスマスや誕生日をもっと楽しく♪
誕生日やクリスマスと言えば、ケーキを楽しむ特別だからな日ですよね!
「クリスマスケーキ食べたい!」と思うもの、ケーキって意外と高い…。
我が家は子どもが3人いるので、ショートケーキを1人1つずつ買って、500円×3人分=1500円。
もちろんケーキ屋さんのケーキは美味しくて綺麗ですが、小さいですが、正直お財布には厳しい…。
そこで、「家でケーキを作ろう!」と思い立ちました。
ケーキ作りって大変?めんどくさいポイント
いえ、手作りケーキに関しては「なんか面倒」と感じる方も多いのでは?
実際に感じる面倒な点はこんなところです。
材料が多い
ケーキ作りのためだけに買う材料が多く、少ししか使わないから残って賞味期限切れに…。
測ったり細かい作業が多い
お菓子作りは、計量や混ぜ方などの工程が多く、きちんとやらないと失敗することも。
コスパが悪い場合もある
材料費が意外とかかり、買った方が安いことも…。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください