• 投稿日:2024/12/20
  • 更新日:2025/10/19
お薬の整理をしよう

お薬の整理をしよう

会員ID:rjaT70z2

会員ID:rjaT70z2

この記事は約4分で読めます
要約
薬の整理をすることで、次のことを回避することができます。 ・期限切れの薬を服用してしまう ・期限切れや不要な薬を誤飲してしまう ・不要な薬が収納スペースを圧迫している また年末年始に帰省する方も、この機会にご実家のお薬も一度、見直してみましょう。

今年ももうすぐ暮れようとしています。

この一年、ご自身に、ご家族に、お薬は処方されましたか?

ドラッグストアでお薬を購入しましたか?

それ以前からストックしてある薬はありますか?

1年に1度は薬の整理をして、期限切れや不要な薬を整理しましょう。

*処方薬は医師が診察し、最適な薬を処方しています。原則として、処方期間内に飲み切るものです。同じような症状でも原因が違うことがあるため、以前に処方されて残っていた薬を、自己判断で服用使用してはいけません。


julia-zyablova-S1v7hVUiCg0-unsplash.jpg

まずは家中の薬を一箇所に集めましょう

使用期限切れは当然、処分です。

ただし、期限にかかわらず、

●見た目に変化があるもの

●湿気ているもの

●日が当たる場所、30℃以上の場所で保管してしまったもの

は、服用使用せず、破棄してください。

使用期限や処方日が不明のものは破棄しましょう。

処方薬は以下を参考にしてみてください

錠剤、カプセル

薬によっては期限が書かれているものも、少数ですが、あります。
(老眼だとかなり見えにくいです笑)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:rjaT70z2

投稿者情報

会員ID:rjaT70z2

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(9
  • 会員ID:4Y5IDC06
    会員ID:4Y5IDC06
    2024/12/22

    ぱーるさんタメになる記事をありがとうございました🙇‍♀️ 同じ薬剤師として当記事を作成して頂いたこと、大変感謝します☺️ たまに使用期限の切れた薬や色の変わったお薬などを持ってこられる方がいらっしゃるので、年末年始の帰省するタイミングでぜひ、お薬の整理して頂けると病院職員としても助かります。 そういえばウチの薬箱も滅茶苦茶だったな...

    会員ID:rjaT70z2

    投稿者

    2024/12/22

    ほんおーさん、コメントありがとうございます✨ 独居の方など、ちゃんと飲んでる、とはおっしゃるものの、本当にきちんと管理服用されているのか、心配になりますよね💦 ほんおーさんもイザという時のため、整理してくださいねー🤭

    会員ID:rjaT70z2

    投稿者

  • 会員ID:9GOYkcfO
    会員ID:9GOYkcfO
    2024/12/22

    年末年始の嫁仕事時に見てこようと思います! 了承を得る✖️3 笑 心得ました、ありがとうございました!

    会員ID:rjaT70z2

    投稿者

    2024/12/22

    まいたけさん、コメントありがとうございます✨ はい、大事です✖️3 笑 お願いします🙂

    会員ID:rjaT70z2

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2024/12/21

    ぱーるさんの記事を読んで薬の整理やってみようと思いました。 常備薬もいざ使うときになると期限切れになっていて使えなかったりしたことがあったので、2025年に向けて大掃除がてらやってみようと思います✨ 有益な情報ありがとうございました('◇')ゞ✨

    会員ID:rjaT70z2

    投稿者

    2024/12/22

    よっさん、コメントありがとうございます☺️ 常備薬はイザという時にすぐに使いたいですよね! 健康で過ごせるよう、整理して新しい年を迎えてくださいね✨️

    会員ID:rjaT70z2

    投稿者

  • 会員ID:xlXOfIa8
    会員ID:xlXOfIa8
    2024/12/21

    とても参考になりました。 軟膏、飲み薬じゃないから期限切れても平気かなと思ってたけど甘かったですね。薬もしっかり管理して健康資産を守りたいです。 有益な情報ありがとうございました。

    会員ID:rjaT70z2

    投稿者

    2024/12/22

    好さん、コメントありがとうございます! 塗り薬や湿布などの外用薬は、やはり期限が切れがちですね😁 かぶれて悪化してしまったら、元も子もないので、整理してくださいね✨️

    会員ID:rjaT70z2

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/12/20

    そういえば処方されて飲み切っていない薬が点在しているのでこの際断捨離しちゃおうと思います!ぱーるさんの書いてくれた内容を参考にさせて頂きます😁

    会員ID:rjaT70z2

    投稿者

    2024/12/22

    脳筋社長さん、コメントありがとうございます☺️ 処方薬ってしまいこんで、たまりがちですよね💦 ぜひ断捨離してスッキリしてください✨️

    会員ID:rjaT70z2

    投稿者

  • 会員ID:o6JJYYMQ
    会員ID:o6JJYYMQ
    2024/12/20

    市販の薬は1箇所にまとめているのですが、処方された薬はバラバラに管理していえ、期限が切れてそうなものをあります😅😅 これを機に1箇所に集めて、見直したいと思います!

    会員ID:rjaT70z2

    投稿者

    2024/12/20

    みあっちさん、コメントありがとうございます! 処方薬は飲みやすい、または飲ませやすい場所に置く事が多いですよね💊 小さいお子様が誤飲しないよう、置き場所にも気をつけてくださいね😀

    会員ID:rjaT70z2

    投稿者

  • 会員ID:ibjG3qtN
    会員ID:ibjG3qtN
    2024/12/20

    ぱーるさん、素敵な記事をありがとうございます!✨ 「薬の整理を年に一度行う」というテーマは身近でありながら、つい見過ごしてしまいがちなポイントなので、読んでいて「その発想はなかった!」と感じました。特に、「帰省先の薬も見直す」というアイデアは、自分ではなかなか思いつかない視点で、家族の健康管理にもつながると感じました😆 薬の種類ごとに注意点が細かく整理されており、「湿布の期限」「シロップの保管方法」など、実際の生活に役立つ具体的な情報が満載で助かりました。「薬を押し入れにしまい込みがち」という一文には共感しましたし、笑いを交えつつも説得力のある伝え方が心地よかったです! この時期に読むことで、「今年中にやっておきたいリスト」に即追加しました!実用性が高く、家族や身近な人にも教えたくなる内容でした。ありがとうございます✨

    会員ID:rjaT70z2

    投稿者

    2024/12/20

    しろまさん、コメントありがとうございます! しろまさんの「その発想はなかった!」がいただけて、嬉しいです😆 帰省先では、自宅では見慣れてしまう風景になってしまっているので、住んでいる方は気付かない事が多いんですよね! 是非、ご家族と会話しながら整理してみてくださいね😀

    会員ID:rjaT70z2

    投稿者

  • 会員ID:2crYzqbc
    会員ID:2crYzqbc
    2024/12/20

    実家の薬のくだり、本当に大事だということが伝わってきました!患者さんのそういうお話をたくさん聞かれているのかなと想像しました。私もシニアに関わるお仕事をしているので😁 災害のこともいつも気になっていましたが、2週間程度を目安にストックしておけば良いということが分かりよかったです✨今日中に見直ししてみます😄

    会員ID:rjaT70z2

    投稿者

    2024/12/20

    はるのそらさん、コメントありがとうございます! そうなんです、塗り薬などは「他にどんな時に使える?」と聞かれたり、何年も前に処方された薬を使っていたり…😅 災害時のために、いつもの薬と、お薬手帳持っていてくださいね📖

    会員ID:rjaT70z2

    投稿者

  • 会員ID:5e49QVqa
    会員ID:5e49QVqa
    2024/12/20

    ちょうど引越しで薬の整理をしているところでした! 参考にさせていただきますね☺️

    会員ID:rjaT70z2

    投稿者

    2024/12/20

    ざっきーさん、コメントありがとうございます。 お引越しなんですね! 断捨離のチャンスですから、是非、医薬品も断捨離してくださいね😀

    会員ID:rjaT70z2

    投稿者