• 投稿日:2024/12/13
  • 更新日:2024/12/23
これぞシンク洗い革命!!時短&清潔&ミニマル&経済的な四拍子♫

これぞシンク洗い革命!!時短&清潔&ミニマル&経済的な四拍子♫

会員ID:md6UmfFW

会員ID:md6UmfFW

この記事は約3分で読めます
要約
モノを増やさず、時間をかけず、今まで以上にキッチンシンクを美しく保てる方法をお伝えします。 ここに書いてある方法を実践すれば、ヌメヌメのシンク洗い用スポンジから開放されて日々のお掃除がちょっぴりラクちんになりますよ〜(^^)


※夜な夜な写真を撮りながら記事を書いているので、暗い写真ばかりでごめんなさ〜い🤭


シンクは排水口ネットで洗おか〜😊

皆さんはキッチンのシンクを洗うとき、何を使って洗いますか?
お皿洗いから格下げされた古いスポンジを使っている方が多いのではと思います。
この記事を読み終えたら、そのヌメヌメと汚いスポンジと一刻も早くオサラバしたくなりますよ♡

さて、皆さんはキッチンの排水口にゴミ受けのネットを使っていますか?
実は、この排水口ネットがシンク洗いのスポンジ代わりになるんです😊👍

こんなふうにネットを手にはめて、洗剤をつけて、(私は普段はウタマロクリーナを使っています❤️)IMG_3505.jpeg

ゴシゴシ。IMG_3503.jpeg

ゴシゴシ。IMG_3494.jpeg

細かいところもしっかり洗えますよ〜😊IMG_3506.jpeg

シンクの角も、IMG_3495.jpeg

排水溝の中の細かい部分までも!IMG_3502.jpeg排水口ネットなら使い捨てにできるのでね、繰り返し使うことになるスポンジだと躊躇われるようなけっこう深い汚〜いところまで攻めても大丈夫😁👌


シンクを洗い終わったら排水口にセットして、普段通り普通の用途として使ってください👍IMG_3496.jpeg

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:md6UmfFW

投稿者情報

会員ID:md6UmfFW

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(15
  • 会員ID:DW1ex3w0
    会員ID:DW1ex3w0
    2025/10/01

    金のしゃち子さん 排水口ネットでシンクを洗う、いいですよね。固形石鹸で洗っています😄 見かけて便利そうと思いリングはダイソーで買ったものを使っていますが、おっしゃる通り洗いにくいです😂 Amazon検索でバスケットいらず、シンプルなもの出てきました。 思った以上にリングが画期的なので長い目で見て買い替えもありです。 有益な情報ありがとうございます😊

    会員ID:md6UmfFW

    投稿者

    2025/10/03

    ぽぽとさんこんにちは! レビュー嬉しいです♥️ありがとうございます(^^) ぽぽとさんも固形石鹸&ネットで洗う民ですか🙌わ〜い 排水溝リングは本当に便利なので、毎日の手間のことを思うと洗いやすい物への買い替えもアリ寄りのアリだと思いま〜す\(^o^)/ こういった日々の細々した家事の負担を減らして稼ぐ時間を増やしたいです♫

    会員ID:md6UmfFW

    投稿者

  • 会員ID:hQAtjEwR
    会員ID:hQAtjEwR
    2025/06/14

    金のしゃち子さん、とってもタメになる投稿をありがとうございます🙏✨ 排水溝ネットでシンクの掃除‼️目からウロコアイディアでした😲❗️今日からさっそく試してみます! 排水溝リングの情報もありがとうございます。そうなんです、ゴミ受けカゴを洗うの面倒だな〜と毎回思っていました🤣こんな便利なものがあるんですね、知らなかったです。 こちらも早速探してみます👍

    2025/06/14

    たくさんレビュー嬉しいです❣️また頑張って書きます✨️ ゴミ受けのザル洗うの本当に手間ですよね、私はよくザルの隙間で爪が削れてました😭 リングにすると本当にお掃除楽ちんになるのでめっちゃオススメです\(^o^)/

    会員ID:md6UmfFW

    投稿者

  • 会員ID:WgMbEZCv
    会員ID:WgMbEZCv
    2025/06/08

    金のしゃち子さん、家事の効率化、いい情報ありがとうございます。シンクとザルは今までメラニンスポンジで洗ってましたが、リング+ネットに切り替えます。

    2025/06/14

    ぐりさん、レビューありがとうございます✨️ これからメラミンスポンジのコストをカットできますね♫ リング、本当にお掃除が楽ちんになります〜🥰

    会員ID:md6UmfFW

    投稿者

  • 会員ID:0o7XDNcB
    会員ID:0o7XDNcB
    2025/03/12

    金のしゃちこさんちのシンク、とても綺麗です✨✨ ウタマロは私も愛用してます😊シンクはネットで洗ってます。お揃いですね😆 リングは知りませんでした!便利そうなので買ってみます。有益なノウハウをありがとうございました✨

    2025/03/12

    ポンさんこんばんは✨️ こちらにもコメントありがとうございます❣️ ウタマロとネットでお掃除、お揃いですね🤭❤️ リングはお掃除がめちゃくちゃ楽になるので心の底からお勧めします\(^o^)/

    会員ID:md6UmfFW

    投稿者

  • 会員ID:Ank3AxOh
    会員ID:Ank3AxOh
    2025/02/03

    すごい!目からウロコばかりです! 排水溝リングなんてものがあるのも初めて知りました! 水回りの掃除って本当に億劫なので、とても参考になりました^^ ありがとうございます^^

    会員ID:md6UmfFW

    投稿者

    2025/02/03

    みんみんぜみさんレビューありがとうございます❣️ 私も初めて排水口のリングを知った時には感動しました😍 水回りの掃除ってほ〜んと面倒ですよね😂 あのザルが無いだけで、かなり掃除がラクになるのでリング探してみてください(*^^*)

    会員ID:md6UmfFW

    投稿者

  • 会員ID:IE3JTVtU
    会員ID:IE3JTVtU
    2024/12/22

    こちらの記事で紹介されていた排水口リングを早速試してみました! 取り付けたネットがかなり伸びて驚きましたが、破れることなく使えてなによりゴミ受けのカゴを洗わなくていいのがとても快適です♪ まさに革命ですね!ありがとうございました。

    会員ID:md6UmfFW

    投稿者

    2024/12/23

    ぱんたろんさん試していただきありがとうございます💕 ぱんたろんさんの毎日のお掃除が楽になっていたらいいな😊 ネットの先を結んで、リングにかけた時にピーンと張るくらいにしておくと排水もスムーズになります🙌 記事に写真を追記しておきますね🥰

    会員ID:md6UmfFW

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/12/16

    シンク水垢だらけで毎回見た目が悪くなってしまうので本当に目から鱗のノウハウですっネットはたくさんあるので今日から試したいと思います🤣

    会員ID:md6UmfFW

    投稿者

    2024/12/16

    脳筋社長さん、レビューありがとうございます\(^o^)/ 習慣化してしまうと毎日一瞬で洗い上げることが出来てシンク掃除が全く苦ではなくなるのでぜひぜひお試ししてみてください❣️

    会員ID:md6UmfFW

    投稿者

  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2024/12/15

    尾張しゃちこさん🍀 とても貴重な投稿ありがとうございました✨ 今日実際に試してみたいと思います! とても参考になりました^ ^

    会員ID:md6UmfFW

    投稿者

    2024/12/16

    れんさんこんにちは☀️ レビューありがとうございます(*^^*) ぜひともお試しくださいね❣️

    会員ID:md6UmfFW

    投稿者

  • 会員ID:BrFvVwRV
    会員ID:BrFvVwRV
    2024/12/14

    毎年年末くらいピカピカにしたいと洗剤を使ってもキレイになりませんでした😅 今やってみたところ洗剤使用していないのにぬめりなくキレイになりました💖 本当に革命ですね❗️洗剤も使わずエコにもなりました🎵 これからはストレスなく掃除できます👍ありがとうございました✨

    会員ID:md6UmfFW

    投稿者

    2024/12/15

    かちーとさんこんにちは(*^^ ネットの繊維で多少の研磨効果もあるでしょうから、油汚れがひどくなければ洗剤無しでもキレイになりますよね♫ネットもゴミ受けとして使ったあとは使い捨てできちゃうので、いつも清潔で快適になります✨️ お試しの上、更にレビューまでしてくださりありがとう❣️

    会員ID:md6UmfFW

    投稿者

  • 会員ID:4c036Qrc
    会員ID:4c036Qrc
    2024/12/14

    シンプルでスゴイ! 工夫しながら、楽しんでいるようすが伺えて面白いです。 投稿ありがとうございました!!

    会員ID:md6UmfFW

    投稿者

    2024/12/14

    いっきょう@落語×キャリコンさん、レビューとこ゚縁に感謝です✨️ 家事で時短や効率化のアイデアが湧くとめちゃくちゃワクワクします。 ありがとうござします\(^o^)/

    会員ID:md6UmfFW

    投稿者

  • 会員ID:UNJoDSmB
    会員ID:UNJoDSmB
    2024/12/13

    シェアハウス住みということもあり、一瞬でシンクが汚れていくのでありがたい記事でした。 人が使った分まで綺麗にするつもりでやってみます🫡。

    会員ID:md6UmfFW

    投稿者

    2024/12/14

    ATOYS@夢見る極貧ピアノ弾きさん、レビューありがとうございます♡ ATOYSさんの素敵な心がけに嬉しくなりました! シンクがいつもきれいだったら、皆が心地よく過ごせますね♫ ぜひ試してみてください(^^)♫

    会員ID:md6UmfFW

    投稿者

  • 会員ID:fKTlupmp
    会員ID:fKTlupmp
    2024/12/13

    この記事を読んで、シンク掃除がとても手軽に感じられる新しい発見でした!スポンジのヌメヌメに悩むことなく、清潔を保つコツは試してみたいと思いました。さらに、排水口リングのアイデアもシンプルながら効率的で感動!日常の家事が少しでも楽になる方法を共有していただき、感謝です。記事の親しみやすい語り口調も好印象でした。

    会員ID:md6UmfFW

    投稿者

    2024/12/14

    なき@婚活ブロガーさん、レビューありがとうございます。 シンク掃除のハードルが下がると、毎日チャチャッと掃除出来て、大掃除もいらなくなります♫ 記事の書き方も褒めていただきめちゃくちゃ嬉しいです\(^o^)/

    会員ID:md6UmfFW

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2024/12/13

    他の方のレビューにもあるように、私もシンク用のスポンジを別に用意して洗っていました😭 たまに食器用と間違えちゃったりして😭笑 排水ネットなら、そのまま装着すればいいんだし、便利ですね😁✨️ まさに、シンク洗い革命ですね! 有益な情報ありがとうございました😁✨️

    会員ID:md6UmfFW

    投稿者

    2024/12/14

    よっさん@ノウハウ1000いいね達成✨️さんレビューありがとうございます。 食器用と間違うこと、あるあるですよね🤣 良かったら試してみてください♫

    会員ID:md6UmfFW

    投稿者

  • 会員ID:kRWEXiGn
    会員ID:kRWEXiGn
    2024/12/13

    目から鱗でした!ネットで洗うのいいですね😁 シンク用のスポンジを別に用意して洗っていたので、今日からやってみます〜😍 有益な情報をありがとうございました!

    会員ID:md6UmfFW

    投稿者

    2024/12/14

    むうさん、レビューありがとうございます(^^) シンク用のスポンジとオサラバ出来るとキッチンがちょっぴりスッキリして気分が良いですよ〜♡ 試してみてね。

    会員ID:md6UmfFW

    投稿者

  • 会員ID:Mip3qocJ
    会員ID:Mip3qocJ
    2024/12/13

    仕事場でやってみます…φ(..)メモメモありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ

    会員ID:md6UmfFW

    投稿者

    2024/12/14

    藍染惣右介さんレビューありがとうございます。 ぜひぜひ試してみてください☆

    会員ID:md6UmfFW

    投稿者