- 投稿日:2025/01/12
- 更新日:2025/11/15
はじめに
せどりをしている方なら、「せどりはキャッシュフローが大事」というのは一度は聞いたことがあると思います。
その一方で、仕入れや販売が優先になり、キャッシュフローの把握は後回しにされがちです。
うまく販売できれば、すぐに問題にはなりません。
しかし、そうではない場合、資金ショートして事業が継続できなくなる可能性があります。
キャッシュフローを正しく理解した上で、せどりに取り組みましょう。
①キャッシュフローとは
せどりにおけるキャッシュフローとは、「実際の現金の出入り」のことです。キャッシュフローは、キャッシュインからキャッシュアウトを差し引くことで計算します。
整理すると
・キャッシュフロー:実際の現金の出入りのこと
・キャッシュイン(入金):商品が売れて売上金が入ってくること。
・キャッシュアウト(出金):商品の仕入れ、送料・梱包材などの経費を支払うこと。
キャッシュフローが
・プラスの場合:手元の資金が増えており、キャッシュフローが良い状態
続きは、リベシティにログインしてからお読みください