- 投稿日:2024/12/14
- 更新日:2024/12/16
はじめに
私は主に中国輸入せどりで仕入れた商品をメルカリなどのフリマサイトで販売しています。
「中国輸入×メルカリ♪わくわく雑談部」と「中国輸入せどり部」の管理人もさせていただいております。
「メルカリで売れ筋の商品をマネして仕入れたものの、さっぱり売れない。」
こんな悩みをよく耳にします。
そんな時、「他人のマネをするのではなく、自分の得意なジャンルで専門店化してみては?」
とアドバイスさせていただいています。
すると皆さん決まって
「何を売れば良いかわからない」
と難しい顔をされます。
そこで、このページでは
・ライバルセラーと被らない
・リピーターが増える
・安定した収入が得られる
ニッチ商品を見つける方法を紹介します。
様々な方法があるのでシリーズでお伝えします。
今回はビッグキーワードからニッチキーワードを探す方法です。
そもそもニッチとは?
ニッチには「隙間」という意味があります。
「隙間産業」の隙間ですね。
隙間産業とは大企業が取りこぼした顧客ニーズを埋める商品を扱う市場を意味します。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください