- 投稿日:2024/12/13
- 更新日:2025/04/22

大学は自分で行きなさい
私には姉(9歳上)がいます。
姉が高校生の頃に両親は「大学は自分で行きなさい」と伝えていました。
当時8歳だった私は、「そういうものなんだ」という環境で育ちました。
実際に姉は文系の私立大に進学し、アルバイトと奨学金で卒業していきました。
進路決め
私は高3のときに「管理栄養士になりたい!」と思い、私立の管理栄養士養成校へ進学することにしました。
管理栄養士養成校は理系に近い部分もあり、1年間の学費は120万円。
4年間で480万円です。
結構たかい。文系の姉より倍くらいだった記憶です。
ありがたいことに、奨学金は第一種(無利子)で借りられることができ、毎月5万4千円の貸与の目処が立ちました。
17歳の頭で考える 毎月いくら稼ぐ?
1年間の学費=120万円
奨学金 54,000円×12ヶ月=648,000円
不足分 120万円−648,000=552,000円
毎月いくら稼げばよい?
552,000円÷12ヶ月=46,000円也!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください