- 投稿日:2024/12/28

この記事は約4分で読めます
要約
ヒューマンライツ・ナウ編『人権で世界を変える30の方法』から、人権問題についてできることをまとめました。
「人権」ってなに?
人権とは、すべての人間が生まれながらに持っている権利のことをいいます。生まれ育った国が違っても、年齢性別が違っても、健常者であっても障害者であっても、人間であればだれもがおなじように持っている権利のことを人権といいます。
ヒューマンライツ・ナウ編『人権で世界を変える30の方法』
人権問題というと、なんだかとっつきにくく、私たちには関係のないことのように感じます。
「人権で世界を変える」、この本を手に取ったのは、私が国際問題に興味があるからだけではなく、ただ人権で何が出来るというのか気になったからです。
特に最近だと、アラブ政権の崩壊によって、牢獄に収容されいていた方のニュースを目にすることがよくあります。人権侵害の問題は昔だけではなく、今も世界のどこかで起こっていることです。
世界中誰もが持っている人権。それを傷つけられるだけでなく、持ち腐れているだけでなく、自分や他人の豊かな生活のために主張してみませんか?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください