• 投稿日:2024/12/14
  • 更新日:2025/03/25
投稿ネタ切れ問題📙初心に返る で解決だ💡

投稿ネタ切れ問題📙初心に返る で解決だ💡

会員ID:wnjoxcBo

会員ID:wnjoxcBo

この記事は約4分で読めます
要約
ノウハウ図書館に記事投稿を続けていくと いつか来るネタ切れ🥲 そんな時どうしてネタを探しますか? ノウハウ図書館はお金にまつわる5つの力についての ノウハウが掲載されている場所です👛 一度初心に返ってみませんか😊👍

本題に入る前に

直面!ネタ切れ問題😱

ノウハウ図書館で投稿をされている方📇
またはこれから投稿したい
でも提供できそうなネタがあまり無い🙄
と思っていらっしゃる方こんにちは😄✋️

ネタ切れ問題・・・それは誰にでも必ずきます。
だって最初は伝えたいことがあって投稿をはじめたのですから
伝えたいことがなくなってきたらネタ切れするのは
当たり前の話ですよね😭


よく考えてみて〜😶

そもそも論なんですが・・・

自分の持っているノウハウを提供するのがノウハウ図書館

持っていないものを生み出してまで
投稿する必要ありますか?????

崖から突き落としてたらごめんなさい😅
生みの苦しみに耐えながら書いている人を
否定する意図はありません🙏


でもノウハウ図書館の趣旨的にはそういうことです。


補足しますが自分が調べたことを腹落ちさせて
実践してそれを人に教えてあげたい😌
これは立派なノウハウです📕✨️

とはいえ
ノウハウ図書館での執筆に日数や評価数の数字を
目標に掲げている方もいらっしゃるでしょう。

そこで今日はネタ切れ時に立ち返ると良いと思うことを提案します😄👇🏻

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:wnjoxcBo

投稿者情報

会員ID:wnjoxcBo

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(15
  • 会員ID:J70IdX8M
    会員ID:J70IdX8M
    2025/08/28

    悩んでいたので、ありがたかったです。ありがとうございます。

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

    2025/08/28

    チビビさんレビューありがとうございます✨️ ネタ切れはみんないつか起こるので、そのときは初心にもどるのが一番かな〜って思います。 ぜひ図書館でもnoteでも、チビビさんの想い届けてくださいね!

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

  • 会員ID:4Y5IDC06
    会員ID:4Y5IDC06
    2024/12/17

    爆発的なヒットはないかもしれません。 しかし宿題リストに取り組む人がいる限り 興味を持ってくれる人はずっといます。 リベシティの特徴をよく抑えた一節で気に入りました☺️ 参考にさせていただきます🙇‍♀️

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

    2024/12/17

    ほんおーさんレビューありがとうございます✨️ 気に入ってくれて嬉しいです😊🙏🏻 リベシティで暮らす意味を忘れないでいたいですね😆

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

  • 会員ID:XLB2QuYk
    会員ID:XLB2QuYk
    2024/12/17

    「初心に返る」という視点、とても共感しました✨ 投稿ネタ切れ問題は誰にでも起こることですが、ノウハウ図書館の本質に立ち返ることが大事ですね。「持っていないものを無理に生み出さなくていい」という言葉が心に刺さりました。 自分の経験や宿題リストの取り組みを振り返ることで、自然と新しい発見や書けるテーマが見つかりそうです😊 特に「宿題リストの体験談」や「自分が取り組んで変わったこと」なら、多くの人に役立つし、「これなら自分もできそう!」と思ってもらえる気がしますね。 小さな気づきや成果でも、それをシェアすることで誰かの悩みを解決できるかもしれない。そんな温かい循環がノウハウ図書館の魅力だと感じました✨ ネタ切れに悩んだら、初心に返って「今までの自分の経験を棚卸し」してみようと思います!とても前向きな気持ちになれました✨ ありがとうございます😊

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

    2024/12/17

    JUNさんレビューありがとうございます✨️ 小さな気づきでも、それが誰かのヒントになればもう勝ち組です👑🏆 そうして感謝と幸せが回るんですよねきっと✨️🍀

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

  • 会員ID:CVl9ByNi
    会員ID:CVl9ByNi
    2024/12/16

    はるさん、こんばんは! ネタ切れの人、投稿に行き詰まっている方に是非読んでほしいですね✨️ 私もこんな時期ありました。これからも来ると思います。 まさにはるさんの、おっしゃるとおり自分はノウハウ図書館で何がしたいのか?まさに! 私は、副業の練習で投稿していましたが、なぜか途中からランキングのことが気になり上位を目指すという横道に逸れていました。 当然、行き詰まりました💦 その後なぜ?投稿するのを突き詰めて、答えが出た今は、記事を作るのが楽しくなっています🙌 また自分が迷った時にはこの記事に戻って来たいと思います🙏

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

    2024/12/16

    アツシさんレビューありがとうございます✨️ アツシさんだけにこっそり言いますね🤫 ランキングのことが気になり上位を目指すという横道に逸れていました。 言わないだけでたぶんみんな一度は迷い込んでるかと思います🤣🤣 やっぱ楽しみながら参考にしてもらえるのが一番ですね😘

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

  • 会員ID:DjwAMuAW
    会員ID:DjwAMuAW
    2024/12/15

    素敵な記事✨でした。 私も入会してしばらくは一人で黙々と 宿題リストをしているだけでした。 人と交流する素晴らしさや副業を始めるにあたって 色々挑戦した事、教えていただいて助かったこと 人と出会うことによって変わったこと ちょっと考えただけでもたくさん出てきます。 これネタになりますね!! ありがとうございます。どんどん記事を書きたくなりました。

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

    2024/12/15

    猛省のつむぎさんレビューありがとうございます✨️ 今まで取り組んでいた宿題リストや交流で得た学びや技術、経験全てが図書館のネタになりますよね😆 ぜひぜひ記事どんどんお待ちしています💕

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

  • 会員ID:l8TW4vmW
    会員ID:l8TW4vmW
    2024/12/15

    初心に帰ること、とっても大事ですね! 改めて自分の投稿するにあたっての気持ちやネタの内容について考えるいい機会になりました。 はるさん、ありがとうございました✨

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

    2024/12/15

    kazsaさんレビューありがとうございます✨️ 途中で方向性がぶれてないか確認する意味でも初心に返ることは有効だと思います😄 参考にしていただけたら幸いです🍀

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

  • 会員ID:y30bIgqV
    会員ID:y30bIgqV
    2024/12/15

    その通りですねー。ノウハウ図書館に記事を上げることを目的にしようと、少し前にはやっていました。それは、自分がノウハウ図書館に出す目的が「ブログの練習」として始めたからです。その後、「なんだろう?なんか違う・・・」とモヤモヤしだしました。そこを、今回の記事を読み、「それそれ!」と思いました。 もちろん、ノウハウ図書館を書くことは、ブログの練習にはなっていると思います。しかし、そもそもノウハウ図書館は、ブログの練習ではなく、リベの仲間同士が情報を提供しあい、一緒に小金持ち山に登っていく方法の1つ。「仲間のため」が大きな目的にあるんですよねー。 今回の記事を読んで、「仲間に伝えたい」と思ったことを、なんでも記事にしてみようかなぁ、と思っていました。ありがとうございました。

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

    2024/12/15

    ともさんレビューありがとうございます✨️ 私も同じモヤモヤに陥りましたよぉ😵‍💫💭 なんか違うって思ってました💦 自分のためのリベ活だけど、人に伝えたいことを全力で伝える方がwin-winで清々しい気持ちになりますね😄

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/12/14

    やはり宿題リスト絡めて記事作れると最高ですよね😁 あとは日常生活ではっと思いついたり、他の方のノウハウ読んでた時や学長ライブで閃いたりもしますね😮

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

    2024/12/14

    脳筋社長さんレビューありがとうございます✨️ みなさん宿題リストは必ず通る道ですから、そのノウハウを参考にしたい人も多いと思いますよ😆 学長ライブの補足記事なども即効性の需要ありますよね😆

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2024/12/14

    はるさん🍀 とても貴重な投稿ありがとうございました✨ ネタ切れ、、、笑 あるあるすぎて刺さります🤣 ただ最近奇跡的にねたがきれません😍 自分の行動を振り返ってみると意外と伝えられることがありますね✨ 自分もあらためて、ノウハウ図書館の定義や規約を見直しながら進めていきたいと思います💪 参考になる投稿ありがとうございます🙏

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

    2024/12/14

    れんさんレビューありがとうございます✨️ ネタ切れがないのは、きっとれんさんが次々何かを習得してるからだと思います😊👍 知れば知るほどアウトプットできるのがノウハウ図書館のいい所ですね🍀

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

  • 会員ID:0o7XDNcB
    会員ID:0o7XDNcB
    2024/12/14

    初心にかえる、ですね。なるほど〜。 宿題リストもこつこつこなしながら、ノウハウ図書館投稿に挑戦します。 すこし肩の力が抜けました!ありがとうございます。

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

    2024/12/14

    ぽんちゃんレビューありがとうございます✨️ 私も宿題リスト進めなきゃと 自戒の念を持ちながらこの記事書きました😅 両方進めたらwin-winですねきっと🍀

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

  • 会員ID:jEYshSUU
    会員ID:jEYshSUU
    2024/12/14

    「本質」のところを書いていただいて、ありがとうございます😄🍊 そもそも「ネタ」ってなんだ?と思いながら、便利なのでぼくも使ってる言葉です😣笑 はるさんは、かなり先に行ってる思想だなぁと感動しました。 女性らしい柔らかい伝え方で、勉強になりました😄 ありがとうございます!🥰

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

    2024/12/14

    こまみかんさんレビューありがとうございます✨️ テーマ…お題…ネタ… ネタ選んじゃいますよね関西人は🤣 語彙力のなさを雰囲気で理解してもらうという 高度なことを読み手に求めてるかもしれないですわたし🤣🤣🤣

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

  • 会員ID:eiYD4qm3
    会員ID:eiYD4qm3
    2024/12/14

    なるほど、、初心にかえること大切ですね!無理にノウハウを生み出す必要ないと分かり楽になりました☺️ありがとうございます😊

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

    2024/12/14

    しいさんレビューありがとうございます✨️ ネタ切れは人と自分のキャパを比べて落ち込む要素にもなりかねないなと思っています💦 でもきっとみんな同じだと思います😁 無理して書くくらいなら、他のことしてノウハウをゲットしてから書いたら一石二鳥かなぁーって思います😆

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

  • 会員ID:wSycyLcf
    会員ID:wSycyLcf
    2024/12/14

    初心に返るって大事ですね! 私もノウハウ図書館の記事書く段階で、「この記事はどこに分類されるんだ?」と悩むことがあります😅 ネタ切れになりそうなときは、初心に返って、お金にまつわる5つの力にまつわる記事を書こうと思います♪ 有益な情報ありがとうございました✨

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

    2024/12/14

    ざっくさんレビューありがとうございます✨️ 私もそうなんです🤣 私も勢いで書いて最後にカテゴリ分けで悩んだ記事があります笑 で、この記事を思いつきました😂 ぜひ活用していただければ幸いです🍀

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/12/14

    はるさん🌱 ネタ切れ問題は何かと定期的に訪れるような気がします🤣 その時はこの記事を思い出して、まさに初心に返るを実践していきたいと思います💪 有益な記事をありがとうございました🌈

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

    2024/12/14

    ゆうさんレビューありがとうございます✨️ ゆうさんは、持ってる引き出しの中身をさらに小分けしてラッピングしてプレゼントする技術をお持ちだなぁ〜っていつも思います😊 楽しみにしてます😆

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

  • 会員ID:WpIC0R9h
    会員ID:WpIC0R9h
    2024/12/14

    ノウハウ図書館の本来の意味愛について大いに頷ける内容のシェアありがとうございます😊私のもてるノウハウは現時点で書き切りました🙌だから、はるさんのおっしゃることに大いに共感です。また、次は応援する側に回る、その姿勢のはるさんは、めっちゃステキだと私は思います🍀

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

    2024/12/14

    うめちゃんありがとうございます✨️ 私も投稿始めて数ヶ月がたち、振り返るいい機会になりました😊 拙いですが、初心者さんや投稿者さんを応援していきたいなと思います😆

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者