• 投稿日:2024/12/14
治験で稼ぐ?リスクと実態

治験で稼ぐ?リスクと実態

会員ID:jXlzvfPk

会員ID:jXlzvfPk

この記事は約4分で読めます
要約
治験って聞いたことありますか?裏バイトでしょーと思っていませんか?今日は治験に関する概要をお話しますね。第二弾の記事では実際にいくら稼げた?などの記事を書きますのでよろしくお願いします😊

まずはじめに

治験――その言葉にどんなイメージを持つでしょうか。

少し難しそう、あるいは自分には縁のないものだと思う人もいるかもしれません。でも、実は治験は私たちの生活にとても身近で、大切な役割を果たしています。

実は私も大学時代に何度も治験に参加しました。巷では裏バイトなんて言われていますが何のことはない。怪しいことでありませんので治験の正しい概要をお伝えいたします😮

Designer - 2024-10-23T170910.474.jpeg

✅1. 治験って何?

治験とは、新しい薬や治療法の安全性や効果を確認するための試験のことです。

病気や症状に悩む人たちが少しでも楽になれるよう、科学の力を使って新しい選択肢をつくり出すために欠かせないプロセスです。

製薬会社や研究機関が中心となり、新薬の候補をテストします。

動物実験の段階を経て、人間を対象に安全性を確かめる重要なステップです。

治験を経て承認された薬が、私たちが日々手にする処方薬や市販薬になります。

私たちが普通に使っている薬も、すべて誰かが治験に参加したおかげで世に出たものです。そう考えると、治験は私たちの健康を支える大きな土台だと感じます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:jXlzvfPk

投稿者情報

会員ID:jXlzvfPk

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(9
  • 会員ID:lm8gtCE3
    会員ID:lm8gtCE3
    2024/12/15

    脳筋社長!!一時期、協力金目当てで治験の応募したことあります。協力金って顔がニンマリ😊するぐらいもらえますよね(笑) やったことないですが・・・苦笑

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/12/16

    わかな@年内にプログラミングで0→1達成さんありがとうございますっ 私が大学生の時は一気にまとまったお金が入るので本当ににんまりしていました😁💦

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:TFF5NpeA
    会員ID:TFF5NpeA
    2024/12/15

    この記事読むまで治験は危ないものだと思ってました💦 なので、経験者の方からの意見が聞けてとても有益でした! ありがとうございます😊

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/12/16

    チョコ@ノウハウ図書館1000👍頑張るさんありがとうございますっ 海外治験はかなり闇が深いですねっあと神経質な方は逆プラシーボ効果で 良くない反応が出ちゃうかもですね💦

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:XLB2QuYk
    会員ID:XLB2QuYk
    2024/12/14

    治験についてのイメージがガラッと変わりました! 未来の医療のために欠かせない仕組みでありながら、しっかり安全性が確保されていることがわかり安心しました😊 特に、協力費が得られるだけでなく、医療サポートを受けられるという点も興味深かったです! 次回の『治験でいくら稼げたのか?』の記事も楽しみにしています✨

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/12/14

    治験について意外に知られていないのかなぁ?と思い、今回執筆致しました。今はBMIなどの関係で受けられないのですが・・・ 後編はなかなかディープな内容に切り込んでいく記事と なります🤣

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:0o7XDNcB
    会員ID:0o7XDNcB
    2024/12/14

    治験は体験したことがなく、危ないものなのかと思ってました! 今回詳細が聞けて良かったです。 また後編の記事を楽しみにしております🎵

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/12/14

    ポンちゃんさんありがとうございます~実は危険なものもありますっ 後半はその点にも切り込んでいきたいと思います😁

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:ZfvK50oP
    会員ID:ZfvK50oP
    2024/12/14

    治験はしたことがありませんでしたが、実体験を書いてくださることで様子を知ることができました🌸(о^ ^о)🌸

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/12/14

    まきさんありがとうございます~これからよりふか~い内容の赤裸々記事が続きますので良かったらまた来てください😂

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:R1vkNEHD
    会員ID:R1vkNEHD
    2024/12/14

    私も大学生の頃に治験のバイトに応募したことがありますが、血圧上が141でその場で断られました。 この記事を読みながら懐かしくなりました。 ありがとうございました。

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/12/14

    釣り好きの福田@ノウハウ図書館投稿中さんありがとうございますっ 私も実は最近チャレンジして落ちました~ぎりぎり基準で補欠枠だったのですが・・・

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:iwLqZgG2
    会員ID:iwLqZgG2
    2024/12/14

    大学や会社で研究の被験者は結構やっていましたが、治験には参加したことがありません〜謝礼金は高いけれど拘束時間が長い印象で、、体験談を楽しみにしております!

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/12/14

    せんかさんっありがとうございます😁 確かにその通りでいかに その拘束時間の長さをクリアするかが肝となりますっ さっそくデメリット点見破られちゃいましたね(笑)

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:eiYD4qm3
    会員ID:eiYD4qm3
    2024/12/14

    一時期治験に興味が湧いて登録までしたことがあります。(でも実際やるところまではいきませんでしたが)危なくないということを知り、今後もし私が力になれたらいーなぁと思いました☺️貴重な体験をありがとうございます😊

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/12/14

    しいさんありがとうございますっ次回は実際にこんな感じ体験したと 深いところまでの記事を作りたいと思っています😁

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:IOghlf7L
    会員ID:IOghlf7L
    2024/12/14

    治験は大学時代の頃によく聞きましたが、したことないので勉強になりました! 友達はたくさんお金もらえるからといって治験で稼いでましたね☺️ お金だけでなく世のためになるというメリットがある反面、リスクもあるので個人の考え方で変わりそうですね! 貴重な情報をありがとうございました🙏

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/12/14

    その友達が私やもしれませんぞ?(笑) 冗談はさておき、確かにリスクもありますしまた時間がたくさんある 大学生には最適やもしれません

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者