• 投稿日:2024/12/15
  • 更新日:2025/06/29
忙しい人ほど読んでほしい!“やらない”を選ぶだけで楽になる、エッセンシャル思考のすすめ

忙しい人ほど読んでほしい!“やらない”を選ぶだけで楽になる、エッセンシャル思考のすすめ

会員ID:2dqx7Rhs

会員ID:2dqx7Rhs

この記事は約7分で読めます
要約
「もっと頑張らなきゃ」って、毎日いろんなことを詰め込んでいませんか? この本は、“全部やろうとする”のではなく、“本当に大事な1つ”に集中する考え方を教えてくれます。忙しい毎日にモヤモヤしている人、自分の軸を持ちたい人にこそ、ぜひ読んでほしい内容です!

エッセンシャル思考とは

やらなければいけないことが無限にあり過ぎる、、、やってもやっても減っていかない。
いろいろ頑張ってみたけど、結局すべてが中途半端。
常に頑張っているのに、あれ?私ってどこに向かってるんだっけ??

こういった経験、みなさんもあるのではないでしょうか。

『エッセンシャル思考』は、

1.「やらなくては」ではなく「やると決める」
2.「どれも大事」ではなく「大事なものはめったにない」
3.「全部できる」ではなく「何でもできるが、全部はやらない」

グレッグ・マキューン=著『エッセンシャル思考』


『より少なく、しかしより良く』を追求する生き方です。

この考え方は、私たちが日常生活や仕事の中で直面する多くの選択肢やタスクに惑わされることなく、最も重要なことに集中することを重視しています。

今、自分は正しいことに力を注いでいるか?と絶えず問いつづけるのが、エッセンシャル思考の生き方です。

シンプル is Best!です笑

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:2dqx7Rhs

投稿者情報

会員ID:2dqx7Rhs

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:rhcmTY31
    会員ID:rhcmTY31
    2024/12/15

    「トレードオフを引き受ける」はとても重要だと思いました。 私も仕事中は常に 何が一番優先順位が高いのか🤨? お客さんの求めるものはどこなのか🧐? を考えています。 結果として、手順や工法は最適解の一つになることは多いのですが それは、重要な物を求めるために、他の物を捨てた結果なんだと 気づきました。 エッセンシャル思考では、特に重要なことに集中しよう! ということを書かれていると思うのですが 私の場合、捨てすぎていて、捨てたことすら記憶から消している場合があるので しっかりトレードオフを引き受けることをしようと思いました。 特に私の場合、「結果がすべて」なところがあるので 過程も大切にしていきたいです。

    会員ID:2dqx7Rhs

    投稿者

    2024/12/15

    アグさん、ありがとうございます🙌 エッセンシャル思考ですね、すごいです👀 私は、建設業はいかにマルチな思考で動けるか、を重要視していたところがあったので、本質的に重要な部分の見極めを意識するようにしようと思いました😊

    会員ID:2dqx7Rhs

    投稿者

  • 会員ID:k4eRKQ7W
    会員ID:k4eRKQ7W
    2024/12/15

    素敵な記事をありがとうございます! 私もやらなきゃいけないことがたまってきて 言い訳ばかりが増えていく毎日です(><)

    会員ID:2dqx7Rhs

    投稿者

    2024/12/15

    猫太郎さん、ありがとうございます🙌 わかります、その気持ち!笑

    会員ID:2dqx7Rhs

    投稿者