- 投稿日:2024/12/17
- 更新日:2024/12/17

影響力の武器で知られる「好意(Liking)」とは、
「好感を持った相手の言うことや提案に従いやすい」
という心理原則です。
この「好意」の原則を資産形成に応用すれば、
自分や周囲の力をうまく活用して、
資産を効率的に貯められる可能性が高まります。
1. 自分への「好意」を高める
資産形成のために、
まず
「自分を大切にする」
意識を持つことが重要です。
好意の原則を活用し、
未来の自分を好意的に捉えることで、
貯蓄や投資の行動が続けやすくなります。
行動例
・未来の自分を「大切な友人」と考え、
その人のために貯金や投資をする意識を持つ。
(老後の自分に贈り物をするつもりで、毎月1万円貯金する)
・自分を褒める習慣を作る。
節約や貯金に成功した日は、
「今日はよくやった!」と自分を評価する。
効果
自分への好意を高めることで、
浪費を抑えつつ、
資産形成を楽しめるようになります。
2. 信頼できる人のアドバイスを活用する
好意の原則では、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください