- 投稿日:2024/12/16

1. はじめに
「毎日〇〇を継続する」と決意しても、数日後には、その継続が途絶えて自己肯定感が下がってしまった経験はありませんか?
・TOEICの成績を上げるために毎日英語を2時間勉強する
・転職するために毎日2時間プログラミング学習をする
・理想的な体を手に入れるために毎日ジムにいく
このような目標を持っている人は多いと思います。
特に意識が高く、自由を目指して努力する人たちは、継続の重要性をより一層感じているはずです。
私自身も継続途中でつまずき、「継続の連勝記録が途絶えた」という経験は何度もあります。
これまでの挫折経験から、「失敗は避けられないもの」と許容し、1回の失敗ですべてを諦めるのではなく「2連敗しなければ良いんだ』というマインドが重要だと感じるようになりました。
2.2連敗しなければOKというルールを持とう
「1回の失敗はOK、でも2連敗はNG」というルールを設けることで、失敗に対する恐怖を和らげつつ、継続を促進することができます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください