• 投稿日:2024/12/16
【継続のコツ】2連敗さえしなければ大丈夫

【継続のコツ】2連敗さえしなければ大丈夫

会員ID:RoSxK00g

会員ID:RoSxK00g

この記事は約3分で読めます
要約
「継続は力なり」まさに、言うは易く行うは難しです。 「2連敗しなければOK」というルール設定することで、継続の心理的ハードルを下げ、前向きに挑戦を続けられるようになるのではないでしょうか。

1. はじめに

「毎日〇〇を継続する」と決意しても、数日後には、その継続が途絶えて自己肯定感が下がってしまった経験はありませんか?

 ・TOEICの成績を上げるために毎日英語を2時間勉強する
 ・転職するために毎日2時間プログラミング学習をする
 ・理想的な体を手に入れるために毎日ジムにいく

このような目標を持っている人は多いと思います。
特に意識が高く、自由を目指して努力する人たちは、継続の重要性をより一層感じているはずです。

私自身も継続途中でつまずき、「継続の連勝記録が途絶えた」という経験は何度もあります。

これまでの挫折経験から、「失敗は避けられないもの」と許容し、1回の失敗ですべてを諦めるのではなく「2連敗しなければ良いんだ』というマインドが重要だと感じるようになりました。

2.2連敗しなければOKというルールを持とう

「1回の失敗はOK、でも2連敗はNG」というルールを設けることで、失敗に対する恐怖を和らげつつ、継続を促進することができます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:RoSxK00g

投稿者情報

会員ID:RoSxK00g

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:l65BwAqo
    会員ID:l65BwAqo
    2025/01/04

    失敗の振り返りは大切だと常々思っていましたが、「2連敗はNG」というルールに、同じ失敗を二度と繰り返さないという強い決意を感じました😲 私も意識して取り組んでみます!

    会員ID:RoSxK00g

    投稿者

    2025/01/04

    はるかたさん レビューありがとうございます! 連敗しなければ良いと思えるだけでも、 前向きに行動ができると思います。 私も失敗はつきものとして、 挑戦をしていきたいです。 ありがとうございました^^

    会員ID:RoSxK00g

    投稿者

  • 会員ID:Zfu08G79
    会員ID:Zfu08G79
    2024/12/28

    よつくんさん、 「2連敗さえしなければOK!!」 勇気が出る考え方ですね✨ありがとうございます!! 私も、朝活をしようと思いつつ、寝坊してしまう日があります💦💦 でも、負け続けないように、次の日は起きます!! 失敗は過度に責めず、でもそこに甘んじない!継続のコツですね✨

    会員ID:RoSxK00g

    投稿者

    2024/12/28

    ゆっちさん レビューありがとうございます! 失敗を過度に責めず、でも甘んじない。 まさにその通りだと思います^^ 私も今継続できていることを、自分なりのペースで続けていきたいと思います。 お忙しい中、ありがとうございました😆

    会員ID:RoSxK00g

    投稿者

  • 会員ID:DRwOucLS
    会員ID:DRwOucLS
    2024/12/23

    よつくんさん、情報ありがとうございます。 一度の失敗はしていいと思って気軽に挑戦してみようと思いました。 実はタイトルに惹かれて読んでしまいました! 最近好きな野球選手が似たようなことを話していたからです。 「人生に2連敗はない」。その意味は「挑戦した時点で1勝なので、たとえ失敗しても1勝1敗だから」 これはポジティブすぎますね、、、

    会員ID:RoSxK00g

    投稿者

    2024/12/23

    たかさんレビューありがとうございます! 嬉しいです^^ 「挑戦した時点で1勝」 ポジティブで、とても良い考え方ですね! インプットさせていただきます! お忙しい中、コメントありがとうございました😊

    会員ID:RoSxK00g

    投稿者

  • 会員ID:xlXOfIa8
    会員ID:xlXOfIa8
    2024/12/23

    とても参考になりました! 自分も2連敗以上の挫折を味わった人間です。この記事に書いてある失敗の振り返りをしっかりして、継続したいです。 有益な情報ありがとうございます!

    会員ID:RoSxK00g

    投稿者

    2024/12/23

    好さん、レビューありがとうございます。 失敗や挫折を糧に前進していけるように私も頑張ります^^ お忙しい中、コメントありがとうございました☺️

    会員ID:RoSxK00g

    投稿者

  • 会員ID:2P5KwxED
    会員ID:2P5KwxED
    2024/12/22

    初めてまして、よつくんさん 継続が苦手で、2連敗以上も挫折しつつ 小さな事からコツコツと奮闘しています。 記事にあった ・失敗の振り返り ・改善策の設計  は これからの課題でしたので 分かりやすくて良かったです。 ありがとうございました😊

    会員ID:RoSxK00g

    投稿者

    2024/12/22

    がーこちゃんさんはじめまして^^ レビューありがとうございます。 すごくうれしいです。 「小さな事からコツコツ」簡単そうに見えてすごく難しいですよね。 私も、失敗を許容しつつ前に進めるように頑張りたいと思います。 レビュー本当にありがとうございました☺️

    会員ID:RoSxK00g

    投稿者