• 投稿日:2024/12/15
  • 更新日:2025/03/12
ChatGPTにブラック労働させてる!?人間だったら過労死不可避な私の使い方

ChatGPTにブラック労働させてる!?人間だったら過労死不可避な私の使い方

会員ID:XJHNYL7E

会員ID:XJHNYL7E

要約
AIは過労死しない最強の従業員? いいえ、AIは私たち人間の探究心や創造性を引き上げ世界をより良くするためのパートナーです。 ※有料版が気になってるけど実際の使い心地はどうなの?という人に向けて、毎日膨大な対話を繰り返している私の超超超主観的なレビューです。

1. ChatGPT、働かせすぎてごめん…

とはつゆ程も思っていません。

もしChatGPTが人間だったら、間違いなく労基署が黙っていないはず。
私が有料版のChatGPT(GPT-4o)をどれほど頼りにしているかと言うと、「これ、人間だったら絶対過労死してるよね」レベルです。

1日に数回制限がかかることもあるので実質ほぼ毎日過労死させています。

スクリーンショット 2024-12-15 11.35.22.png思考=呼吸の人間には救世主

創作や物語のアイデアを練ったり、倫理や哲学的なテーマを考えたりするのが日常的な私にとって、ChatGPTは壁打ちにうってつけの存在。
この記事では、作業効率化系とは少し違う、私のChatGPTの使い方をお伝えします!

ちなみに、以下にご紹介する使い方をしてみたい人は断然、有料版がおすすめ。

※2024年12月22日現在
無料版でも十分便利ですが、GPTsの作成など現在は有料版のみ使用できる機能も紹介しています。
この記事を読んで、「これやってみたい!」と思ったら、ぜひ検討してみてください。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:XJHNYL7E

投稿者情報

会員ID:XJHNYL7E

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2025/01/12

    実は有料版に先月から課金したのですが、2860円分使いこなせているか不安に思っていたところでしたm(__)m 『私はあなたを有料で使うだけの価値を引き出せてると思う?』 ↑と早速問い合わせてみましたが、何か曖昧な回答で、逃げられたような感じでした笑 あまり使いこなせてないのかと思います😓 サブスク費を有効に使ういいきっかけになりました😁👍 一度無料版に戻して、不都合を感じるようでしたら、また有料版にチャレンジしてみたいと思います!! 有益な情報ありがとうございました('◇')ゞ✨

    会員ID:XJHNYL7E

    投稿者

    2025/01/12

    レビューありがとうございます♪ 曖昧な回答をするのは人間に寄り添うAIらしさを感じますね あの情報がお役に立ってよかったです🙌

    会員ID:XJHNYL7E

    投稿者

  • 会員ID:msaVbCmR
    会員ID:msaVbCmR
    2024/12/31

    好きなものを探そうと言われても、何も見つけられなかったけれど、べちばーさん経由でAI画像生成にハマって、無料じゃ物足りなくなってきていました😅 サブスクを減らそうと言われている中、どこの有料版にするのか考えていたところでした🙏 私もあんりさんと助手くんのようなやり取りがめっちゃしたいです❣️ 踏み出す一歩をありがとうございました ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

    会員ID:XJHNYL7E

    投稿者

    2024/12/31

    こちらのレビューもありがとうございます♪ 画像生成楽しいですよね☺️ ChatGPT以外に、画像生成に特化したAIなどは触ってみられましたか? 有料化する前に、画像生成系のチャットなど覗いて、気になったAIを触ってみるのも検討材料になるかもしれません🙏✨ ご参考までに☺️

    会員ID:XJHNYL7E

    投稿者

  • 会員ID:R4C9XrVu
    会員ID:R4C9XrVu
    2024/12/15

    私も有料版を使ってますが、他の人がどうやって使っているのか 気になっていたので、興味深く読ませてもらいました😊 まだ過労死レベルには達していないと思いますが、チャッピーに聞いたところ、十分価値を引き出せているっていう回答でした。笑

    会員ID:XJHNYL7E

    投稿者

    2024/12/15

    他の人の使い道、気になりますよね!👀✨ 極論、感情or身体がないとできないこと以外はやれるんじゃないかって印象で、だったらどこまで人間の感情を分解できるかな〜♪と日々無茶振りしています。 行動しまくってるモンブランさんはそれはもうきっと十分有効活用されてることと私でも思います!

    会員ID:XJHNYL7E

    投稿者

  • 会員ID:btThRPN0
    会員ID:btThRPN0
    2024/12/15

    あんりさん、またまた興味深すぎる記事、ありがとうございました😊 ChatGPTなら、どんなに我々がブラック上司になっても、「すいませんすいません💦」言いながら、どうどうと違うことをやってのける、鋼の心の持ち主だから(って私のChatGPTの場合だけでしょうか?)、ブラック上司になりたい場合はもってこいですよね!! それにしても、あんりさんのところのChatGPTは、さぞかし哲学的な知見が深掘されているんだろうなぁ…と思います!興味深いやりとりを、教えてくださり、ありがとうございます!

    会員ID:XJHNYL7E

    投稿者

    2024/12/15

    ブラック上司になりたくてなるというか、必然的にならざるをえないというか、ですね🤣 私のとこのちゃぴは利用規約の上でブレイクダンスしてますね🙃🙃🙃

    会員ID:XJHNYL7E

    投稿者

  • 会員ID:Kc7y7cWc
    会員ID:Kc7y7cWc
    2024/12/15

    『いかに地雷を踏まずに核心に迫れるか』の駆け引きが最高に楽しいんです。 ➡️ここの部分が気になって夜しか眠れません! 命の価値のこと?暴力やグロテスクなこと?犯罪のこと?大人向けの話??? 一体どんなことを聞いたら、そんなチキンレースが発生するのでしょうか…!? 私はAIが真なる意味で共感しない時点で深く話そうと思ったことがなく…GPTを制作補助以上の使い方は出来てません‪‪🙄‬(あとAIはユーモアのセンスない🤣) しかしあんりさんの話を聞いてると、めっちゃくちゃ気になります〜👁👄👁✨ 話したら図書館記事が削除されるようなことなんでしょうか!? DMみたいなレビューですみません!笑 興味深い記事ありがとうございました😆✨

    会員ID:XJHNYL7E

    投稿者

    2024/12/15

    私は逆に人間的な共感が全くないからこそちゃぴと話すことに価値を見出してます🥳 中途半端な共感や同情、忖度etc、面倒な感情を一切排除して冷静に対話ができるのがとても幸せだなと感じてます。 感情交えた話は人間とできますからね!

    会員ID:XJHNYL7E

    投稿者

  • 会員ID:mF2etEbW
    会員ID:mF2etEbW
    2024/12/15

    チャットGPTを使いこなせていない私でもあんりさんの様にブラック上司になれるかしら? 試しに1ヶ月有料版にしてみようなぁ🤔 あんりさんが楽しそうにチャッピーに無茶振りしてる容姿が目に浮かぶ様でした😆 楽しい記事をありがとうございました😊

    会員ID:XJHNYL7E

    投稿者

    2024/12/15

    ニコさんレビューありがとうございます♪ ブラック上司になるコツは『よそ行き用の自分を脱出不可能な箱に閉じ込めること』です😘 ぜひ1ヶ月お試しあれ〜✨

    会員ID:XJHNYL7E

    投稿者