- 投稿日:2024/12/15
- 更新日:2024/12/20
この記事は約11分で読めます
要約
40代からのダイエットは、ただ運動するだけでは結果を出すのが難しいと感じていませんか?
しかし、諦める必要はありません! 階段ダイエットに食事改善を組み合わせることで、効率的かつ健康的に減量を進めることが期待できます。
健康的に痩せたい方、ぜひ最後まで読んでみてください!
階段ダイエットの基礎知識
階段の登り降り運動がなぜダイエットに効果的なのか
階段の登り降りは、日常生活の中で簡単に取り入れられる中〜高強度の運動で、全身の筋肉を効率的に使うことが特徴です。
また、階段の登り降り運動は重力に逆らう動作を繰り返すため、有酸素運動と筋力トレーニングの要素を兼ね備えています。この二つの運動特性により、体脂肪を燃焼させながら筋肉を鍛えることが可能で、基礎代謝の向上にも繋がります。
さらに、階段の登り降り運動は特別な道具や広いスペースを必要としないため、時間や場所を選ばずに実践できるのも大きな魅力です。
階段の登り降り運動は誰でも始めやすく、続けやすい効果的なダイエット方法といえます。
METsやEPOCの観点から見るカロリー消費のメカニズム
運動がどれだけエネルギーを消費するかを示す指標として「METs:メッツ(Metabolic Equivalent of Task)」があります。階段の登り降りは、中〜高強度な運動に分類され、METsの値は登りで約8.8、降りでも約4.0と高い数値を示します。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください