• 投稿日:2024/12/15
  • 更新日:2025/10/02
一日一ショートカット!お気に入り登録も複製もCommand + Dで

一日一ショートカット!お気に入り登録も複製もCommand + Dで

会員ID:dzodQ4Ce

会員ID:dzodQ4Ce

この記事は約3分で読めます
要約
Macのショートカット「Command + D」をテーマにした記事です。初心者にも分かりやすく、具体例を交えながら「Command + D」の使い道を紹介します。

1. はじめに

Macのショートカットキーを使いこなすと、作業の効率がぐっと上がります。今日は「Command + D」をご紹介。このショートカットは、Google Chromeでのブックマーク登録や、Finderでのファイル複製など、さまざまな場面で役立ちます!

2. Command + D の基本的な使い方

1. Google Chromeでブックマークを登録

「Command + D」を押すだけで、現在開いているページをブックマークに追加できます。ブックマーク登録時には、名前を変更したり保存先のフォルダを選択したりすることも可能です。

2. Finderでファイルやフォルダを複製

Finderでファイルやフォルダを選択した状態で「Command + D」を押すと、その場で同じものを複製(コピー)できます。手動でコピー&ペーストする手間が省ける便利な機能です。

3. 一部アプリでの特別な操作

テキストエディタやデザインツールなどでは、「Command + D」が特定の行やオブジェクトを選択・複製する機能として使える場合があります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:dzodQ4Ce

投稿者情報

会員ID:dzodQ4Ce

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:s4u1hxxa
    会員ID:s4u1hxxa
    2025/10/06

    command +Cとcommand +Vだけの作業でした😅 command +Dを迷う事なく当たり前に使える様になりたいです! いつも気づきをありがとうございます

    会員ID:dzodQ4Ce

    投稿者