- 投稿日:2024/12/18

こんにちは。【現役小学校教員】のりまつです。
私は情緒学級担任として、
・昨年度3名・今年度2名
登校再開のお手伝いができました。
今日は、不登校でお悩みの相談先についてお話します。一人でなやまないでください。必ず道は開けます。
まずは担任の先生にご相談を
お子さんが2、3日続けて休むと、ほぼ必ず担任の先生から連絡が入ります。この機会に、家での様子や「学校に行きたくない」と言っていることなどを伝えてみましょう。
多くの担任は親身になって話を聞いてくれます。一緒に解決策を考えてくれるはずです。
担任の先生の対応に不安を感じたら
責任の対応に不安を感じたり、満足できなかった場合でも、大丈夫です。
相談先はたくさんあります:
・学年主任の先生
・教頭先生
・校長先生
・教育委員会
段階を踏んで相談することができます。
私が若い時に対応がまずくて、学年主任の先生に相談されたことがありました。私が保護者の方の信頼を得られなかったのは申し訳なかったですが、結果的に、その方が良い対応になりました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください