- 投稿日:2024/12/16

言葉は気持ちを決める
言葉は気持ちの表れ!と思っていませんか?
最近の研究では、”思考(心)は言葉(行動)の後に決まる”と言われているんです。
詳細は池谷裕二さん著の「脳には妙なクセがある」をご覧になればおわかりになると思いますが、簡単に言うと
私達の思考や理由付けは、行動によって決まっているということです!
「幸せ」だから「ポジティブ発言」 ではない。 「ポジティブ発言」をすれば「幸せ」になれるのだ!
私達は、ポジティブな発言をしている人を見ると
👱「あぁ、あの人はきっと幸せで悩みなんかないんだろうな!」
と考えがちです。
でも、幸せだからポジティブな言葉が出るのではなく、ポジティブな発言をするから幸せになれるんですね!
朝起きた第一声は「今日も良い1日になった!」
ということは、私達は思考(心)をコントロールすることができるということですね。
そこで、皆さんに明日からやっていただきたいことがあります。
それは、朝起きたら

続きは、リベシティにログインしてからお読みください