- 投稿日:2024/12/17

去年の2月に引っ越したのですが、引っ越すタイミングでテレビを手放しました。
テレビの代わりにプロジェクターを導入することに!
テレビを手放したいけど、プロジェクターってどうなの?
と導入する前は思っていました。
テレビ手放したいけど、悩んでいる…。
そんな方へ少しでも参考になれば嬉しいです。
テレビを手放して良かったこと
テレビを手放して困らないかな?と思っていましたが、
実際にテレビを手放してみて、特に困っていません。
ちなみにテレビは、実家で使うというので、私の母にあげました。
娯楽で動画を見たいときは、プロジャクターで壁に映像を写して映画感覚で楽しめています。
昼間はちょっとみにくい気もしますが、全然見れますよ!
1️⃣NHK代を払わなくて良い
良かったこと1つ目は、NHK代を払わなくて良くなったことです。
テレビを手放したことで、年間12,000円ほど浮きました。
家計も少し楽になりました。
2️⃣家の中がすっきりした

続きは、リベシティにログインしてからお読みください