- 投稿日:2024/12/18
- 更新日:2024/12/19

冬は朝がつらい
秋田県の冬は雪が積もるし寒いです。
でも仕事に行かなければいけないし、仕事に行くためには車を出すために雪を寄せなければいけないし、
副業のためには、朝活しないと時間が作られないし
お弁当も作らなければいけないし
やることが増えるうえに、寒くて起きられない。
しかも、4時5時はまだ真っ暗で、眠りが一番気持ちいい。
秋くらいから「もう冬だ、いやだなあ」
と私のように憂鬱に感じる人も少なくないと思います。
そして、燃料費、電気代の高騰。
しかし、今年はいつもと違います。
今年、変えて良かったことを紹介します。
①車をなくした
②仕事を家の近くで探した
③夜、寝る前にストレッチをする。
④朝起きてからストレッチをする。
⑤早寝早起きをする。
⑥電気以外のあったかグッズを使用する。
⑦便利なシステムを減らし、歩いて用事を足しに行く。
①車の所有をやめた
これはかなり悩みました。
車をなくしたとして、移動はバスにするとしても、バス停まで30分近くかかるのです。30分あったら車で一つ用事をたせます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください