• 投稿日:2024/12/20
入院してみて本当に必要だったもの

入院してみて本当に必要だったもの

会員ID:pxg1lWt7

会員ID:pxg1lWt7

この記事は約18分で読めます
要約
卵巣腫瘍で2022年3月に入院しました。 初めての入院で何をどれくらい持っていっていいのか分からなくて苦労したので、実際に必要だったもの、不要だったものをまとめてみました。 これから入院をされる方の参考になれば幸いです。 荷物を最小限にして、快適に退院まで乗り切りましょう♪

7泊8日、開腹手術入院しました。

その中で結果的に、必要だったもの、不要だったものがありました。

量としては、

・キャリーケース(機内持ち込み可能サイズ)1つ

・ボストンバッグ2つリュック(25リットル)1つ

平均より多いと思います。

これより荷物を少なくしたい方もぜひ参考にしてみてください。


field-6574455_1280.jpg


なかったらヤバかった11選

また入院しても絶対に持っていく物です。


1 AirPods Pro

有り難かったのは、ノイズキャンセル機能。

大部屋だったため、どうしても周囲の音が聞こえてしまうのがストレスになります。

ノイズキャンセルをして好きな音楽を流すと、他の音が聞こえなくなってとても快適でした。

また、Bluetoothイヤホンでわずらわしくないのもポイントでした。

まず、手の甲に点滴、お腹にも管。手術後1日目には尿道カテーテルまで入っていて、管だらけです。

身動き取れない中で、無線なのは有り難かったです。


2 MY枕

普段使っている枕です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:pxg1lWt7

投稿者情報

会員ID:pxg1lWt7

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:d7tOFIsg
    会員ID:d7tOFIsg
    2024/12/22

    来月親知らずの抜歯で入院予定です!1泊だけですが、何を準備したらいいか不安だったので助かりました!

    会員ID:pxg1lWt7

    投稿者

    2024/12/22

    sanaさん⭐️ レビューありがとうございます😊 お役に立てたようで、とても嬉しいです✨ 抜歯での入院なんですね! 入院するまでの日々、不安ですよね😢 私も親知らず埋没してる&横向きのやつ含め4本抜きました。 今では快適です✨☺️ どうか、無事に抜歯が終わりますように🙏

    会員ID:pxg1lWt7

    投稿者