- 投稿日:2024/12/17
- 更新日:2024/12/17
クイズです
あなたは近所を散歩しています。
今、目の前の信号機が赤になりました。
左右を見渡したところ車や自転車の姿は見えません。
さてあなたの行動は?
当たり前ですが…
一時停止しますよね。
小さい頃、そう教育されました。
ぱぷちゃんもそう言ってます↓
人によっては車も通っていないし大丈夫だろうということで足早に通り過ぎてしまうかもしれません。
昔の自分は信号無視はイケナイことだと分かっていながら後者でした。
しかし今は前者です。
それは物事に対する考え方(判断基準)が変わったからです。
メリットとデメリットを考えてみる
信号無視して渡ったときのメリットを考えてみます。
✅待ち時間無しに早く先に進める。移動時間の短縮
次にデメリット。
☑️そもそも交通ルール違反なので後ろめたい気分(罪悪感)に苛まれる
☑️見えないところから爆速の車両が出てきて轢かれる
☑️他の人の冷たい目線、「あの人ルール無視してるよ」「あんな大人になっちゃダメよ」と後ろ指刺される恥ずかしさ
こう考えると明らかにデメリットの方が多いですね。
散歩のときそんなに先を急ぐ理由も無いですし。
ただ、これが緊急事態、たとえば人命に係る、1分1秒を争うような場面では前者のメリットが優先されると思います。
つまりはケースバイケースなのです。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください