• 投稿日:2024/12/17
大量メールにさよならをする魔法の技術

大量メールにさよならをする魔法の技術

会員ID:JDn36YPB

会員ID:JDn36YPB

この記事は約2分で読めます
要約
「あれ、またメルマガが増えてる…」 日々、溜まる一方のメルマガジンに頭を抱えている人も多いのではないでしょうか? 実は、一括で消せます。Gmailの『迷惑メール』の機能を使って一気に配信停止する方法をご紹介します。

Gmailで「配信停止」と検索し、まとめて迷惑メールフォルダに移動するステップ

やり方はシンプルです。

● Step1: Gmailで「配信停止」と検索

Gmailを開き、画面上部の検索バーに "配信停止" と入力して検索します。

大体のメールマガジンは配信停止はこちら といった文面が下記に含まれているので、

配信停止に関連するメールマガジンが一斉にヒットします。

● Step2: 一括選択して迷惑メールフォルダへ移動

検索結果のページ上部にある 全選択 チェックボックスをクリックします。

その後、画面上部の 迷惑メール アイコン(びっくりマークが付いたアイコン)をクリックし、選択したメールを迷惑メールフォルダに移動します。

● Step3: 迷惑メールフォルダで再確認

迷惑メールフォルダに移動したメールの中から、配信停止リンク("Unsubscribe"や"配信停止")があるかを確認します。

配信停止リンクが見つかれば、クリックして登録を解除します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:JDn36YPB

投稿者情報

会員ID:JDn36YPB

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:m2SYFaGV
    会員ID:m2SYFaGV
    2024/12/17

    参考にさせていただきます。 ありがとうございます!!

    会員ID:JDn36YPB

    投稿者