- 投稿日:2024/12/17

この記事は約2分で読めます
要約
「あれ、またメルマガが増えてる…」
日々、溜まる一方のメルマガジンに頭を抱えている人も多いのではないでしょうか?
実は、一括で消せます。Gmailの『迷惑メール』の機能を使って一気に配信停止する方法をご紹介します。
Gmailで「配信停止」と検索し、まとめて迷惑メールフォルダに移動するステップ
やり方はシンプルです。
● Step1: Gmailで「配信停止」と検索
Gmailを開き、画面上部の検索バーに "配信停止" と入力して検索します。
大体のメールマガジンは配信停止はこちら といった文面が下記に含まれているので、
配信停止に関連するメールマガジンが一斉にヒットします。
● Step2: 一括選択して迷惑メールフォルダへ移動
検索結果のページ上部にある 全選択 チェックボックスをクリックします。
その後、画面上部の 迷惑メール アイコン(びっくりマークが付いたアイコン)をクリックし、選択したメールを迷惑メールフォルダに移動します。
● Step3: 迷惑メールフォルダで再確認
迷惑メールフォルダに移動したメールの中から、配信停止リンク("Unsubscribe"や"配信停止")があるかを確認します。
配信停止リンクが見つかれば、クリックして登録を解除します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください