• 投稿日:2024/12/18
【賃貸の方も見て‼️】換気扇フィルター4か月放置した結果

【賃貸の方も見て‼️】換気扇フィルター4か月放置した結果

会員ID:CeRce4wj

会員ID:CeRce4wj

この記事は約2分で読めます
要約
今回はただただ結果だけのご報告です。サクッとご覧ください。

はじめに

こんにちは!

ぱっちーと申します( ˘ω˘)スヤァ


あなたの家は、換気扇や給気口にフィルターつけてますか?

付けていない方は付けた方がいいですよ😅

我が家はトイレの換気扇(排気口)に東洋アルミの「ホコリとりフィルター」を貼っています。

また、部屋の給気口にも貼っています。

一般的にホコリとりフィルターの交換は1ヶ月ごとが推奨されています😄

ほこりとりフィルター.jpg今回は、そんな我が家で、トイレの換気扇(排気口)と部屋の給気口のホコリとりフィルターを4か月も放置してしまったため、反省を込めて語っていこうと思います😓

※給気口にこのホコリとりフィルター貼る行為が正しい使い方なのかわかりませんので、我が家ではこのようにしているという一例だと思ってご覧ください。


4か月放置の結果

4か月放置.png熊さんがはっきり出てきていますね😅

これだけ家にホコリが舞っていたということですね。


しかし、排気よりも給気の方が衝撃でした🤯

4か月放置1.pngいや黒すぎだろ‼️

外の空気はこれだけ汚いことがわかりますね😱

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:CeRce4wj

投稿者情報

会員ID:CeRce4wj

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:Paf8d2RI
    会員ID:Paf8d2RI
    2024/12/18

    いやぁぁぁぁ賃貸でフィルター全く貼っていませんでしたがウチもやらなきゃ〜〜〜という気持ちになりました😂!!! かわいいクマさんですが、こんなハッキリ汚れがつくんですね💦 記事を書いていただきありがとうございます!貼ります!😂

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2024/12/18

    レビューありがとうございます! 是非貼ってください! 換気扇埃で詰まると、能力下がって部屋の空気悪くなるかもしれません! 賃貸の給気口はだいたい外の空気ダイレクトに入ってきてるので、フィルター貼って防御しましょう!後ちっちゃい虫も入ってこなくなりますよ!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:Joc5W9ys
    会員ID:Joc5W9ys
    2024/12/18

    今日は家の大掃除を少しでも進めようと思っていました。 何から手をつけようかと悩んでいましたが、せっかくなので換気扇や通気口など空気の入口出口から手をつけてみることにします。 ありがとうございました😊

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2024/12/18

    レビューありがとうございます! お役に立てて光栄です! ホントに換気扇とかのフィルターを定期的に変えることをおすすめします😄

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者