• 投稿日:2024/12/18
  • 更新日:2024/12/23
登山に学ぶ!人生の秘訣

登山に学ぶ!人生の秘訣

会員ID:iQVtkdRD

会員ID:iQVtkdRD

この記事は約3分で読めます
要約
ご覧いただきありがとうございます! 千葉県在住のモッチーです。 今年から登山を始めました。一人登山をした時に感じた人生哲学をちょこっと語ります笑 気軽な気持ちで読んでみて下さい☺️

登山中にふと気づく

登山は単なるスポーツではない。

私たちの人生そのものを映し出しいると!

今年の9月頃に陣馬山から高尾山に渡る約20キロのコースにチャレンジした際に思ったことがきっかけです。

とにかく上りがきつくてめげそうになりました。

でも、後戻りもできないので、とりあえず先のことは考えすぎず、一歩ずつ足を進めていくことに意識を切り替えました。

一歩一歩きついけどとにかく足を前に出していきました笑

すると気づいたら驚くほど遠くまで来ていて、なんとかコースをクリアできました😂

そこでふと、これって人生も同じなのでは?!と思い、登山に人生を重ねてみました。


・・・とかっこつけてスタートさせてみましたがほんとに気軽に読んでください笑


登山から学べる人生の教訓

私の思う点を3つあげました。

1.一歩ずつ進むことの大切さ

冒頭でも書いた通り、登山では一気に頂上にたどり着けません。

急な坂道を見上げたとき、頂上が果てしなく遠く感じることがあります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:iQVtkdRD

投稿者情報

会員ID:iQVtkdRD

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:R8UKAdlG
    会員ID:R8UKAdlG
    2024/12/18

    初めまして 千葉のモッチーさんの記事 とても共感します 山行の計画から 下山してから思い出す時まで 全て自分の生き方と重ねることができるのがとても面白いですよね わたしも趣味で登山をやってますが 今は腰を痛めてお休みしていますが 来年の山行を楽しみに リハビリがんばりますっ!

    会員ID:iQVtkdRD

    投稿者

    2024/12/18

    りりこしさん、初めまして! コメントありがとうございます😊 共感していただけて嬉しいです!私も書いてよかったなと励まされます。 登山のどの部分も人生と重なりますよね。 また登山にトライできるようにリハビリ頑張ってください✨

    会員ID:iQVtkdRD

    投稿者

  • 会員ID:3ZEQmyKW
    会員ID:3ZEQmyKW
    2024/12/18

    千葉のモッチーさんの記事を読んで、どれも共感できる内容でした!私も登山から沢山のことを学びました。山のことを考える時間が幸せです♡

    会員ID:iQVtkdRD

    投稿者

    2024/12/18

    エミさん、コメントありがとうございます! そう言っていただけてとても嬉しいです😆 アイコンからも登山がお好きが伝わってきます✨⛰️ 登山計画立てたり、次どこのお山に行こうかななど考えるとワクワクしますよね! 学び大き登山、これからもお互い楽しみましょー!

    会員ID:iQVtkdRD

    投稿者