• 投稿日:2024/12/19
  • 更新日:2024/12/20
【1ヶ月経過報告】アンケートポイ活デトックスを行いました

【1ヶ月経過報告】アンケートポイ活デトックスを行いました

会員ID:SGnjMjvD

会員ID:SGnjMjvD

この記事は約4分で読めます
要約
学長の「ポイ活なんてするんじゃねぇ🦁」 ↑の真意を知り、実際にアンケートポイ活を1ヶ月辞めた体験とその効果について紹介します。 辞めて1ヶ月経過しましたが、心身共にスッキリしてるのでポイ活再開しようと思いません😊

はじめに

こんにちは。ちゃちゃです。

いきなりですが、私はアンケートポイ活を約1年してました。

学長の「ポイ活なんてするんじゃねえ🦁」の理由を知るまでです。


それからリベッターでポイ活やめる宣言を行い、まずは1ヶ月アンケートポイ活デトックスを行ってみました。


20241218_084753.jpg結論から述べますと、「アンケートポイ活辞めて晴れ晴れとした気持ちになったよ!」です。


この記事では下記を紹介します。

✅アンケートポイ活デトックスを始めた理由

✅私のデトックス方法

✅1ヶ月行った効果


興味のある項目からご覧いただけると幸いです😊

アンケートポイ活デトックスを始めた理由

宿題リスト「貯める力」の項目、「ポイ活なんてするんじゃねぇ🦁」がきっかけです。

読んでみると思い当たる節があり「ストン」と腑に落ちました

ここでは、アンケートポイ活デトックスを始めた理由を項目ごとに説明します。

知らず知らずのうちに脳のリソースを使っていた

ただ項目を選んでポチポチアンケートに答えていましたが、無意識に脳のリソースを使っていました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:SGnjMjvD

投稿者情報

会員ID:SGnjMjvD

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:ibjG3qtN
    会員ID:ibjG3qtN
    2024/12/20

    ちゃちゃさん、素敵な記事をありがとうございます!✨ 「30分のポイ活をやめれば1ヶ月で3冊の本が読める」という明確な時間の変換は説得力が抜群だと思いました!😲 また、「アプリをホーム画面から削除する」というデトックス方法もシンプルで実行しやすく、行動のハードルを低くしてくれるのが素晴らしいです。スマホを使っていると自然にアプリが増えていってしまうので、意識的にデトックスしていきます!🔥 この記事を読んで、僕も無駄な時間を見直そうと気づかされました。実体験を元にした説得力ある記事をありがとうございました!😆

    会員ID:SGnjMjvD

    投稿者

    2024/12/20

    しろまさん、レビューありがとうございます! 説得力抜群と評価をいただき嬉しいです☺️ ポイ活に使っていた時間がいかに無駄だったか、私自身記事を書いてて実感しました。 私もまだまだ時間の使い方が下手なので、出来るところから見直していきましょう🙌

    会員ID:SGnjMjvD

    投稿者

  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2024/12/19

    ちっちゃさん🍀とても貴重な投稿ありがとうございました✨ とても有意義な自己投資ですね🌈 自分も同じ本読んでみようかな🧐 ありがとうございました!

    会員ID:SGnjMjvD

    投稿者

    2024/12/19

    れんさん、レビューありがとうございます! 元々読書好きなので、ポイ活に充ててた時間を読書に回せて良かったです😊 書店やネットで見かけたら確認してみてください🙌

    会員ID:SGnjMjvD

    投稿者