• 投稿日:2024/12/19
【三菱UFJ「貸金庫事件」の犯人がFXを!】レバレッジ取引の強烈な毒キノコ性

【三菱UFJ「貸金庫事件」の犯人がFXを!】レバレッジ取引の強烈な毒キノコ性

  • -
  • -
会員ID:8jWyVOrz

会員ID:8jWyVOrz

この記事は約8分で読めます
要約
三菱UFJ「貸金庫事件」の犯人は、盗んだ金銭をFXに使っていたという報道があります。 具体的な取引は明らかになっていませんが、この記事では、FXなどのレバレッジ取引における、典型的な破滅パターンを紹介します。 そのうえで、レバレッジ取引がなぜ毒キノコなのかを解説します。

「貸金庫事件」の犯人は盗んだ金銭をFXに

_1ad26476-da73-4c95-bf70-bec2a9ccb17e.jpg三菱UFJ「貸金庫事件」の犯人は、盗んだ金銭をFXに使っていたようです。

元行員は窃取した資金を「運用に使っていた」と説明しているという。主にはFX(外国為替証拠金取引)に利用していたようだ。おそらく運用で収益を上げて、こっそり返すつもりで手帖にメモを取っていたのだろう。

東洋経済ONLINE『三菱UFJ「貸金庫事件」で実在した"黒革の手帖" 』

「貸金庫事件」の犯人が、FXでどのような取引を行っていたのかは明らかになっていません。

この記事では、FXなどのレバレッジ取引での、典型的な破滅パターンを紹介します。

この事件の犯人も、同様のパターンに陥ったものと思われます。

そのうえで、レバレッジ取引がなぜ毒キノコなのかを説明します。

レバレッジ取引とは

_508c9fc5-b280-4413-92ce-67ad10e3c49c.jpgレバレッジ取引とは、証券会社から借金して、株(信用取引)、為替(FX)、暗号資産などの金融商品を売買するというイメージです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:8jWyVOrz

投稿者情報

会員ID:8jWyVOrz

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません