- 投稿日:2025/11/06
- 更新日:2025/11/07
この記事は約5分で読めます
要約
⚠️【注意】この投稿には“毒キノコ成分🍄”が含まれています。
リベでは暗号資産は危険物指定されていますので、
取扱い・保管・摂取はすべて自己責任でお願いします!
※この記事はあくまで「学びの教材」としてお楽しみください✨
🌱はじめに:お金の“常識”が静かに変わり始めている
数年前まで、私にとって「暗号資産(仮想通貨)」は怪しい存在でした。
ニュースでは「暴落」「ハッキング」「詐欺」という言葉ばかりが並び、
正直、関わりたくない世界だと思っていました。
でも2024年頃から、
SNSやニュースのトーンが変わってきたのを感じました。
「米国でビットコインETFが承認された」
「国家がビットコインを保有する動き」
「日本でも税制改革が検討されている」
気づけば、あの“怪しい”と思っていた存在が、
世界の金融システムの一部になろうとしていたんです。
🪙きっかけは“卵の値段”だった
私がビットコインを意識するようになったきっかけは、
とても身近な「スーパーの値札」でした。
2023年、卵の値段が1パック200円台から300円近くに上がり、
「え、こんなに上がってるの!?」
と驚きました。
同じ1万円でも、買える量が減っていく──そのとき
「インフレってこういうことか」
続きは、リベシティにログインしてからお読みください