• 投稿日:2024/12/19
【持ち家版】我が家の家財保険請求実例

【持ち家版】我が家の家財保険請求実例

会員ID:vDQgSy1F

会員ID:vDQgSy1F

この記事は約4分で読めます
要約
学長ライブのお金の授業でもお話があった家財保険について。授業では賃貸のお話でしたが、今日は持ち家で実際に請求した内容をご紹介します。

こんにちは!あいめろです。

持ち家で3人の子どもたちと夫婦5人で暮らしをして9年がたちます。

ハウスメーカーで火災保険に加入し、その時おすすめされた家財保険のオプションをつけました。

今までに壊してしまった家具、家電など保険会社に請求した内容をお伝えしようと思います!

請求した内容

①リビングの窓ガラス

これは事故ではないのですが、入居後数ヶ月程でなぜか窓ガラスにヒビが!

施行中に業者の方がぶつけたのか、外気との気温差で割れてしまったのか、不明ですが保険金で交換できました。住宅メーカーが保証してくれなかったのは謎ですが。。。

②ニンテンドー3DS

子どもが遊んでおり、思い切り開閉した際、画面がつかなくなりました。

その時も保険で修理できました。

③ソファ

リビングのソファを子どもに噛みつかれボロボロにされました。(犬じゃないのに)

その際もソファ購入時の金額分、保険がおりました。

④キッチンフローリングの剥がれ

鍋の蓋を落としてしまい、剥がれてしまいました。フローリングの場合、剥がれなどによりケガをする危険性があるので対象になりますと言われたので、傷だけでは対象外ということになるのかもしれません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:vDQgSy1F

投稿者情報

会員ID:vDQgSy1F

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2025/03/01

    あいめろさん🍀とても貴重な投稿ありがとうございました✨ けっこう色々いけますね〜💡 自分もなにか合ったときには惜しみなく請求したいと思います! ありがとうございました☺️

    2025/03/01

    れんさん、レビューありがとうございます! 家財保険ついているなら、とりあえず聞いてみるといいですよ〜! 結構なんでもいけます(^^)

    会員ID:vDQgSy1F

    投稿者

  • 会員ID:dzJmxlhb
    会員ID:dzJmxlhb
    2024/12/20

    こんなに保証対象になるのですね!ソファもびっくりです笑 参考になりました!ありがとうございます!☺️

    会員ID:vDQgSy1F

    投稿者

    2024/12/20

    レビューありがとうございます。 ほんと、なんでもいけるというのが私の感覚です!小さい事故でも請求してみてください👍

    会員ID:vDQgSy1F

    投稿者

  • 会員ID:78CKras9
    会員ID:78CKras9
    2024/12/19

    大変参考になりました。ゲームとかもいけるんですね!クロスや吊り下げ式扉数枚、玄関ドア…いろいろ、、、早速見積もり取って請求かけてみます。ありがとうございます😊

    会員ID:vDQgSy1F

    投稿者

    2024/12/19

    レビューありがとうございます♪ 意外と対象になる事があるので、請求かけてみるといいですよ! 注意として、任天堂は見積もり出してもらうのに製品を送らなくてはいけないのですが、送料の負担が必要なので、ネットで概算の修理費をみてから判断をおすすめします。

    会員ID:vDQgSy1F

    投稿者