- 投稿日:2024/12/19
- 更新日:2024/12/19

皆さんは『不動産取得税』のこと知っていますか?この税金、払ってはダメです!!!税金の知識がない私は『住宅取得税』の納付書が届いてすぐ支払ってしまいました。還付金が受け取れるとは誰も教えてくれません。知らずに損する方もいるのでは?と思い、今回は『不動産取得税』を払ったけど条件を満たしていたので還付金(ほぼ全額)を受け取れた私の体験談について書いていきます。条件をチェックしてみて当てはまる方は、各居住地の地域振興局へ申請を!
『不動産取得税』とは?
簡単にいうと、土地や不動産を取得した場合に収める税金(地方税)のこと。この税金は固定資産税とは違い、不動産を取得後に1回だけ納付書が届きます。
『不動産取得税』はいつ届く?
不動産取得税は不動産の所有権移転の登記をしてから、おおむね4~6カ月後に納税通知書が届きます。
新築住宅の場合は、価格決定手続きが必要なのでさらに時間がかかります。
住宅を取得した我が家の場合は、不動産を取得してから1年経過したころに突然『不動産納付税』納付書が届きました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください