- 投稿日:2024/12/19

はじめに
こんにちは!筋トレ歴10年、ボディビルコンテストにも挑戦しているJUNです💪
「スクワットってよく聞くけど、正しくできているのか自信がない…」そんな悩みを抱えていませんか?今回は、初心者でも安心して取り組めるスクワットの基本と正しいフォームを、プロの視点から徹底解説します!
この記事を読み終える頃には、スクワットがなぜ「キング・オブ・エクササイズ」と呼ばれるのか、その理由が分かるはずです😉
1. スクワットってどんなエクササイズ?
スクワットは、「キング・オブ・エクササイズ」と呼ばれるほど、全身を鍛えるのに最適なトレーニングです。その理由は、単なる下半身のトレーニングにとどまらず、体全体を効率的に鍛えることができるからです。
特に以下の筋肉に効果があります✨
・太もも(大腿四頭筋・ハムストリングス)
・お尻(大殿筋)
・体幹(腹筋・背筋)
例えば、日常生活で階段を上る、重い物を持つ、立ち上がるなど、あらゆる動作にこの筋肉群が関与しています。これらを鍛えることで、普段の生活が格段に楽になり、体力アップやケガの予防につながるのです😊
また、スクワットには代謝を上げる効果もあります。全身を使う運動なので、エネルギー消費量が多く、脂肪燃焼効果もバッチリです🔥

続きは、リベシティにログインしてからお読みください