• 投稿日:2024/12/19
【米国高配当株】12月19日変動があった「VIX指数」の概要と通知設定について

【米国高配当株】12月19日変動があった「VIX指数」の概要と通知設定について

  • 3
  • -
会員ID:OjoyvQGP

会員ID:OjoyvQGP

この記事は約3分で読めます
要約
米国の高配当株投資における割安判断の参考指標となる「VIX指数」について、調べました。 この記事では、以下の内容を解説しています。 ・VIX指数の概要 ・VIX指数が急上昇した際の通知設定方法 米国高配当株投資に興味がある方の参考になれば幸いです。

はじめに


12月19日、楽天証券のiSPEEDアプリから「VIX指数が急上昇した」通知を受け取りました。

高配当株投資を始める前の準備段階で、リベシティセミナーを視聴していた際、米国ETFの買い時判断の一例として「VIX指数」が紹介されていたのを覚えています。

その影響で、一定以上の水準になると通知がくるよう設定したものの、しばらくの間そのまま放置していました。

今回、この通知をきっかけに「VIX指数」とは何なのか、そして高配当株投資にどう役立てられるのかを改めて調べてみることにしました。


VIX指数とは?

画像1.jpeg

パプちゃんに聞いた内容を整理してみました。

概要

VIX指数(Volatility Index)は、株式市場の将来的なボラティリティ(価格変動の激しさ)を示す指標です。

「恐怖指数」とも呼ばれ、投資家の市場に対する不安や警戒感を数値化したものです。

S&P 500指数のオプション価格の動きをもとに算出されます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:OjoyvQGP

投稿者情報

会員ID:OjoyvQGP

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません