• 投稿日:2024/12/27
  • 更新日:2025/03/01
満足度爆増!!【ゼロ通勤生活】で得られたものは、自由そのものだった

満足度爆増!!【ゼロ通勤生活】で得られたものは、自由そのものだった

会員ID:yuZ8HZV0

会員ID:yuZ8HZV0

この記事は約5分で読めます
要約
みなさんは引っ越しをするときに意識していることはありますか? 今回静岡から神奈川県に引っ越す上で、唯一絶対に譲れない条件がありました。 引っ越しして2ヶ月たちますが、全く後悔していません。 いろんな優先順位があると思いますが、意識してみてはいかがでしょうか?

ノウハウ図書館 自己紹介 サムネ.pngみなさんこんにちは、理学療法士のれんです🍀


あなたは引っ越しをするときに
どんな条件で物件を選びますか?


私も転職で
静岡県から神奈川県に引っ越しました🚗


いろんな環境に戸惑いながらも、
住み始めてから2ヶ月たちましたが、
トータル全く後悔していません💡


そんな私が、
今回の引っ越しで一番優先したことを
ご紹介したいと思います✨


引っ越しで優先したこと

結論から言うと、
私が今回一番優先したことは職住近接です💡


職住近接とは、
職場と住居が物理的に近い状態を指します!


「職住近接は絶対やだ!」
「職場の近くだとなんか休まらない、、、」


職住近接というだけで、
嫌気が指す方もいるでしょう😱


そういう私も元々は嫌でした💦


今回、都会圏への引っ越しのため、
幅広いエリアを考えていました、、、


が、転職面接時に電車を利用した時、、、
「絶対に毎日通えない、、、」
そう確信しました🤣


電車内に蔓延する、
なんとも言えない人の匂いが厳しかった😰
(分かる人いるかな?笑)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:yuZ8HZV0

投稿者情報

会員ID:yuZ8HZV0

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(11
  • 会員ID:xaroLDHL
    会員ID:xaroLDHL
    2025/02/20

    為になる記事をありがとうございます^^ 通勤時間が最短10分の職場と90分の職場を経験した自分としては、「近い方が疲れないし楽❗️」派です。 スーツや仕事着をすぐに脱いで解放されるあの瞬間がたまりません笑 ちょっと変わってますが、私はそう言う嗜好があります😆

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/22

    しーたけさん🍀レビューありがとうございます✨ なるほど⚡️両方経験するとやはり説得力ありますね🥰 わかります! わりと更衣室の開放感は私も好きですね🥰 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:W4De3IWU
    会員ID:W4De3IWU
    2025/01/16

    記事、とても参考になりました。 やはり職住近接は最高ですよね。 私も限りなく近い職場に転職して満足しています。 共感しながら読むことができました。ありがとうございました。

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/01/16

    かぷかうさん🍀レビューありがとうございます✨ 職住近接最高ですね🥰一度やってしまうと本当にやめられないです🤣 かぷカウさんも職住近接でしたか☺️ そう考えると在宅ワークは最強だなと思いました🤣 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2024/12/31

    いつもありがとうございます! ゼロ通勤生活、 憧れます…! 家族がいる等ありますので、 現実的には難しいですが…(^^) ありがとうございました!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2024/12/31

    ロクさん🍀レビューありがとうございます✨ 家族がいる場合だとお互いの優先度が違うので、非常に難しいところですよね💦子どもがいる場合には、更に難しそう😭 でも認識した上で今の選択をされているのであれば、いい選択だと思います🍀 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:FEAwD9Dt
    会員ID:FEAwD9Dt
    2024/12/28

    とても参考になりました 職場までの通勤時間が 3分はすごいですね👍 都会憧れます🤩 良き所に住めと学長も お話しされていますよね 良い記事をありがとうございます😊

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2024/12/28

    まめしばさん🍀レビューありがとうございます✨ 本当に快適になりました! 可能なら1分くらいのところに住みたいくらいです🤣 住んでいるのは横浜都市部から少し離れますが、、、 やっぱりいいですよ〜🤣 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:KOSIacvp
    会員ID:KOSIacvp
    2024/12/28

    日々限られた時間を少しでも有意義に使うために、れんさんのような 考え方がとても大事だと思います! 勉強になりました、ありがとうございます(^^)

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2024/12/28

    ローズさん🍀レビューありがとうございます✨ 自分のやりたいことを明確にして、無駄は省いていきたいと思います✨ 無駄なことは、無駄なことをやる時間として、集中したいと思います😍 ありがとうございます!本日よろしくお願いいたします🍀

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:1ay789I2
    会員ID:1ay789I2
    2024/12/28

    通勤はあって当たり前という感覚がありますが、これからそういった仕事が増えてくるかも知れませんね!自分もいつかそんな生活がしてみたいと思いました!^_^素敵な投稿ありがとうございます!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2024/12/28

    タジマンさん🍀レビューありがとうございます✨ おっしゃるとおりですね🍀 タジマんさんが願いを言葉にした時点で、叶う可能性が50%はUPしたと思います🌈 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:ZfvK50oP
    会員ID:ZfvK50oP
    2024/12/27

    通勤3分はすごいです〜😆🌸 忘れ物しても寝坊してもすぐ行けちゃいますね👍️ 何ならお昼も食べに戻れたりして🤣🍚 ステキな記事をありがとうございます🥰💕

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2024/12/28

    まきさん🍀レビューありがとうございます✨ 医療職の着替えがなければ余裕で帰れます🤣 今のところ帰ったことはありませんが、、、たぶんバレずに何言のなく午後の業務にあたっているかと💡

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:mQ6Q6Gnp
    会員ID:mQ6Q6Gnp
    2024/12/27

    通勤時間3分はすごいです🤩 時間を考えて出勤しなければならないという脳のリソースもあけることができますね👍

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2024/12/28

    ゆかさん🍀レビューありがとうございます✨ もう最高です✨ 今回の意味でいくならやっぱり在宅はより最高ですね✨ 出勤するだけで、いろいろ身支度が必要なので、、、😭

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/12/27

    職場の近くの住居の有用性は本当によく分かります。職場の中に寮がありましたので😁💦今は自分は在宅、妻は徒歩3分なのでお互いに浮いた時間で家事や仕事に取り組んでいます😂

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2024/12/28

    脳筋社長さん 寮は最高ですね✨ 時間のゆとりがあると、お互いに余裕をもって、接することができそうですね😍 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:2ArGiBID
    会員ID:2ArGiBID
    2024/12/27

    交通費が支給されてもその拘束時間の単価はゼロだというところにハッとしました! ドライブ中にリベの宿題リストを進めてはいますが、家で集中するよりいいものはないし、疲労も溜まりますもんね😌 とても勉強になりました!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2024/12/28

    うまぞうさん🍀レビューありがとうございます✨ そうなんですよね。。実質無料で働いている気持ちです😱 会社にもよると思いますが、交通費+時間外労働があるわけではないので、やっぱりすくなければ少ないほどいいかなと👍 各個人色んな事情はありますが、一参考になれば幸いです🍀

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:DRwOucLS
    会員ID:DRwOucLS
    2024/12/27

    最近はテレワーク100%になり、すごい時間にゆとりを持てるようになりました。 ちょっと人付き合いが少ないなと思うこともありますが、リベが補完してくれてます🙃 通勤時間なんて少なければ少ないほど生活の質は改善する、これは間違いないと思いました!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2024/12/28

    たかさん🍀レビューありがとうございます✨ テレワーク100%は、ゆとりがある生活になりそうですね😍 リベ社会資本としても大活躍してくれますよね🌈 ホントそうですよね🥹 テレワーカーの方がおっしゃるなら間違いない🫵😍 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者