- 投稿日:2025/10/02
- 更新日:2025/10/04

「スライド作るの、何時間かかってますか?」
私の場合「うーん、めちゃくちゃがんばっても半日くらい?いや!てか普通に数日がかかる💦
エステティシャンの私は日々お客様への施術が終日!
スライド作りなんてヘロヘロ。(そんな時間あるならお客様に入ってあげたい!😭)
しかもがんばって仕上げても「イマイチ」「ダサい」が定番でした😭
まずPC操作方法から分からず(ここでまずウン時間と取られる😭)、構成に悩み、デザインセンス皆無の私は、色の組み合わせに悩み、文字の大きさに悩み、画像の配置に悩み…そして出来上がったスライドを見て、めちゃくちゃ時間をかけたのに「なんか微妙…」とため息をつく🌀
そんな私が、たった5分で、スマホだけで
「おお!プロっぽい!」と思わずニヤけるスライドを作れるようになりました!
その秘密は「Manus(マヌス)」というAIアシスタント。この記事では、私みたいなパソコン苦手人間でも使える「魔法のツール」の体験をシェアします!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください