- 投稿日:2024/12/20
- 更新日:2025/03/29

Outlookで簡単にファイルをメールに添付する方法
Outlookを使っていると、「このファイルをメールで送りたい!」と思うことがありますよね。
実は、ファイルをコピーしてOutlookのメイン画面に貼り付けるだけで、簡単にメール作成画面が開き、ファイルが添付される便利な機能があります。
この方法でメール作成画面を開いておくと、メール送信時の添付ファイル漏れを減らすことができますので、良かったら試してみてください。
1. ファイルを選択する
まず、メールに添付したいファイルを探します。例えば、デスクトップやフォルダ内に保存されているExcelファイルやPDFファイルを選んでください。
2. ファイルをコピーする
次に、そのファイルを右クリックして、メニューから「コピー」を選択します。または、ファイルを選択した状態でキーボードのCtrl + Cを押してもコピーできます。
3. メイン画面に貼り付ける
Outlookのメイン画面を開いた状態で、キーボードのCtrl + Vを押します。または、右クリックして「貼り付け」を選択します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください