この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/05/13
- 更新日:2024/08/28

こんにちは!
3歳の娘を育児中のもこもこと申します👩
整理収納アドバイザー2級も持ってます✨
今回は「コスメの断捨離」について説明します!
「子育て中で朝のメイクの時間がゆっくりとれない・・・」
「毎日なんのコスメを使おうか、いっぱいあって選ぶのに時間がかかる」
とお悩みの方は、まずこの記事の方法に従ってコスメを断捨離して、
メイクにかける時間を減らしましょう!
紹介するのは、実際に私が実践した断捨離方法です🎈
コスメの断捨離をした理由
産休・育休中は家にひきこもるだろうし
きっと家ではほぼすっぴんで
メイクする暇なんてないだろう、と思ったのがきっかけです。
減らし方をネットで検索したときに
ブログやYoutubeで【ミニマリスト】【断捨離】
という言葉と出会い、実践しました!
コスメの断捨離の仕方
①自分の持っているコスメを全部一カ所に集める
(自分がどれだけコスメを持っているか把握します)
②同じアイテムで仕分ける
(アイシャドウ、チーク、口紅などそれぞれで一塊にする)
③同じアイテムから、その中で絶対絶対ぜーったい必要な1個を選ぶ

続きは、リベシティにログインしてからお読みください