• 投稿日:2024/12/20
  • 更新日:2024/12/20
笑えるけど奥深い!世界の面白いことわざ5選 その2

笑えるけど奥深い!世界の面白いことわざ5選 その2

会員ID:1v6T8fk0

会員ID:1v6T8fk0

この記事は約3分で読めます
要約
時代を超えて愛される「ことわざ」。 これを見るとその国の人たちの価値観が理解できたり、共感したり、思わず使いたくなったりしますよね。 というわけで、今日は世界の面白いことわざを紹介します!

はじめに

ことわざは、その国の文化や知恵を凝縮した言葉の宝庫です。

世界には思わず笑ってしまうような面白いことわざが数多く存在します。

今回は、そんな世界の面白くて興味深いことわざを5つご紹介します。

世界の面白いことわざ

1. 「ベーコンを求めてソーセージを投げる」(ドイツ)

Copy of ノウハウ図書館サムネイルテンプレート.png日本の「海老で鯛を釣る」と同じ意味です。
小さな労力で大きな収穫や利益を得ることを表現しています。

ドイツでは、ベーコンが大きな塊で吊るして保存されており、小さなソーセージを投げて巨大なベーコンの塊を得るというイメージから生まれたことわざです。

2.「パンとワインで進んでいける」(スペイン)

Copy of ノウハウ図書館サムネイルテンプレート (1).png基本的な食糧であるパンとワインがあれば、人生を前に進めることができるという意味です。

この表現は、生活に必要なものを持っていることの重要性や、物質的な充足感が心の支えになることを示しています。

学長の言う、「お金があると心にも余裕ができる」みたいなことと似ているかもしれませんね☺️

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:1v6T8fk0

投稿者情報

会員ID:1v6T8fk0

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2024/12/20

    おもしろかったです! ありがとうございました!

    会員ID:1v6T8fk0

    投稿者

    2024/12/20

    ロクさん、レビューありがとうございました! 嬉しいです。

    会員ID:1v6T8fk0

    投稿者