- 投稿日:2024/12/21

ATOYSです。
バードウォッチングについて皆様はどのようにお考えでしょうか?
①鳥に興味がないとやらない趣味
②双眼鏡か望遠レンズ付きカメラを持っていないと出来ない(金がかかる)
③何が面白いのかわからない
そんなふうに考えていた時期が私にもありました。
やらないとわからない事って結構あるものです。
今回はバードウォッチングに興味なかった者が、その魅力に気づけた場所ついて触れていこうと思います。
光が丘公園 バードサンクチュアリ
〒179-0072 東京都練馬区光が丘4丁目1−1
https://maps.app.goo.gl/TTBo1bQyNiEhFJ1J7
土曜日・日曜日(稀に平日も含む)
9時00分~16時30分
設備
入り口から奥に行くと、小さな穴が空いた覗き窓が複数箇所空いています。
そこに設置式の望遠鏡が設置されています。
当然、覗いた先の景色も違ってきます。
オギやススキが群生しているのが特徴です。
↓狭い水辺

続きは、リベシティにログインしてからお読みください