- 投稿日:2024/12/21

はじめに
「子どもにどう話しかけたらいいか分からない。」
「何に興味があって、どんな話題を出すと喜ぶのか分からない。」
こんな方いませんか?
みなさん、大人同士の会話はたくさんありますよね。
でも、我が子以外の子どもと、ガッツリ時間を取って話すことって
あまりないのではないでしょうか。
私はその逆で、大人より何十倍もの長い時間
子ども達と話をしています。
小学校の教員をしていると、もちろんですが子どもに囲まれています。
子ども達に囲まれて、いろいろと話をしていると
何て自分は幸せなんだろうと、心から思います。
ただ、子どもが積極的に話したり遊びに誘ってくれたりする大人と
そうではない大人(先生、実習生、親御さんなど)が存在します。
年に数回しか会わない甥っ子姪っ子のような微妙な距離感の間柄でも
問題なく打ち解けられるようになりますので
次章をご覧ください。
子ども受けが良く、人気の大人の特徴を3つに分けてお伝えします。
子どもに人気者になる大人の特徴

続きは、リベシティにログインしてからお読みください