- 投稿日:2024/12/21

はじめに
今回は看護師としてではなく、母親として。
毎年、長期休暇の最終日は地獄を見ます。
あれがない、これやってない。なんで今言うの?!
と毎回声を張り上げて、長期休暇明けは声がガラガラになるのがデフォルトの我が家。しかし、今年の冬休みは、せっかくリベシティに入会しているので、是非とも有意義な休みにしてあげたい!ということで、私の目標もかねて、以下の提案をしたいと思います!
1. お年玉の使い方を考える
お年玉は子供にとって特別なお金です。この機会に、金銭管理の基礎を親子で楽しく学びましょう!
ゲーム感覚で貯金を楽しむ
子供専用のカラフルな貯金箱やアプリを使って、毎回貯金するたびにスタンプを押したり、目標金額に達したら小さなご褒美を用意するなど、貯金をゲームのように楽しませましょう。
「お金で何ができるか」を一緒に調べる
欲しいものだけでなく、体験や旅行などの「お金で買える時間の使い方」について話し合うと、価値観を広げる機会になります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください