• 投稿日:2024/12/22
40代が職業訓練へ通った話①(子供は5歳年長)

40代が職業訓練へ通った話①(子供は5歳年長)

会員ID:CQJjYwOd

会員ID:CQJjYwOd

この記事は約8分で読めます
要約
2023~2024年に職業訓練校に通った話です。子供が年長から小学1年生、卒園と入学に時期が跨りましたので、今回は認定こども園にいた頃に焦点をあてて書きます。別途、受講についても記事を書く予定ですが、今回は私や子供が「どんな前提で通っていたのか」という話になります。

1,はじめに

こんにちは、えりんと申します。私は2023年12月~2024年5月まで職業訓練に通っていました。

当時のスケジュールなども破棄しまったので、うろ覚えな点などもありますが、こんな状況で通っていたので「今から職業訓練に通ってみたいのだけど、どんな感じ?」と二の足を踏んでいる方や、これからもう職業訓練に通うことが決まっている方にご覧いただき、参考になれば幸いです。

物凄く長いのでいくつかに分けてみたいと思います。子供が年長~小学1年生にかけて通いました。今回は認定こども園に登園時のことを書いてみます。

2,私と家族について

①私について

年齢:40代
家族:夫、娘(当時5歳)
当時の仕事:アルバイト(レジ、商品陳列)
雇用保険:未加入

②夫について

年齢:30代
仕事:サラリーマン

③子供について

人数:1人(5歳、年長)
保育施設:認定こども園
保育時間:16:00まで
延長:利用
療育:火木(1ヶ所)
※16:00預かりでしたが、16:00台は療育で不在の為17~18時台の2時間分。(400円/回)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:CQJjYwOd

投稿者情報

会員ID:CQJjYwOd

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2024/12/22

    とても参考になりました! 離職を考えている知人との話題にしたいです! ありがとうございました!

    会員ID:CQJjYwOd

    投稿者

    2024/12/22

    読んでいただきありがとうございます🙇‍♀️ 年内に職業訓練の詳細についても書く予定です。 お知り合いの方にもご参考になればと思います😊

    会員ID:CQJjYwOd

    投稿者

  • 会員ID:Eh1fngJo
    会員ID:Eh1fngJo
    2024/12/22

    近い家族環境の生のお話とても参考になりました❗️ 記事にしていただきありがとうございます🙏

    会員ID:CQJjYwOd

    投稿者

    2024/12/22

    読んでいただきありがとうございます🙇‍♀️ ご参考になれば幸いです😊

    会員ID:CQJjYwOd

    投稿者