- 投稿日:2024/12/22

1,はじめに
こんにちは、えりんと申します。私は2023年12月~2024年5月まで職業訓練に通っていました。
当時のスケジュールなども破棄しまったので、うろ覚えな点などもありますが、こんな状況で通っていたので「今から職業訓練に通ってみたいのだけど、どんな感じ?」と二の足を踏んでいる方や、これからもう職業訓練に通うことが決まっている方にご覧いただき、参考になれば幸いです。
物凄く長いのでいくつかに分けてみたいと思います。子供が年長~小学1年生にかけて通いました。今回は認定こども園に登園時のことを書いてみます。
2,私と家族について
①私について
年齢:40代
家族:夫、娘(当時5歳)
当時の仕事:アルバイト(レジ、商品陳列)
雇用保険:未加入
②夫について
年齢:30代
仕事:サラリーマン
③子供について
人数:1人(5歳、年長)
保育施設:認定こども園
保育時間:16:00まで
延長:利用
療育:火木(1ヶ所)
※16:00預かりでしたが、16:00台は療育で不在の為17~18時台の2時間分。(400円/回)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください