• 投稿日:2024/12/21
ゴールド免許保持者が語る!安全運転のコツ

ゴールド免許保持者が語る!安全運転のコツ

会員ID:eCpNUGNS

会員ID:eCpNUGNS

この記事は約2分で読めます
要約
リベでは車を所有することは非推奨ですが、それでもどうしても車が必要で。。という地域の方、諸事情ある方に向けて書いています。交通事故を起こすと時間もお金ももっていかれますので、しっかりと守る力を身につけましょう!

どうしても車の運転が必要な方へ

リベでは車を持つことは非推奨ですが、私は田舎に住んでおり
どうしても子供の送迎等で車が必要で、毎日運転をしています。
運転は決して上手ではありませんが、15年間無事故無違反のゴールド免許保持者です。
交通事故を起こさないことは、時間もお金も無駄に使わず、守る力に繋がります。
そのために私が日頃から気を付けていることを書きます。

1、出発時間に余裕を持って行動する

なんといっても時間管理です。
ギリギリだ、間に合わない、、などと焦っていては、運転に心の余裕の無さが出てしまいます。
結果として無理な運転をしがちですので、到着時刻には十分な余裕を持てるといいですね。

2、運転に集中する

意外と運転に集中していない人が多いのでは?と感じます。
しっかりと前を向く、進路変更するときにはその方を向く、など
本当に基本的なことですが大切です。
スマホの通知が気になっても、ながら運転はやめましょう。

3、周囲の車の運転手の気持ちを理解できるよう努める

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:eCpNUGNS

投稿者情報

会員ID:eCpNUGNS

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:lReZT9Gz
    会員ID:lReZT9Gz
    2024/12/22

    毎日長時間運転の自称プロドライバーです。人間観察が好きで車を見ただけで運転手の人間性が見えるようになりましたwww🤣 その人が考えてることもなんとなくわかります。 もちろん無事故継続中です🖐️

    会員ID:eCpNUGNS

    投稿者

    2024/12/22

    マンモーニのはちまる様 レビューありがとうございます! ちょうど昨夜、車のナンバーに関する記事を拝見いたしました☺️ ナンバーも、これはやばいやつかも?の推測に役立ちますね! 人間観察力って様々な場所で活かせるのですね。 私もまだまだ頑張りたいと思いました🙇‍♀️

    会員ID:eCpNUGNS

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2024/12/22

    とても参考になりました! 私もゴールドを維持し続けたいです(^^) ありがとうございました!

    会員ID:eCpNUGNS

    投稿者

    2024/12/22

    ロク様 レビューありがとうございます! ロク様はノウハウ図書館にたくさん記事書いておられるんですね👏 書いてみてわかりましたが分かりやすく読みやすい文章を書くのって難しいんですね😂 参考になったと言ってくださりとても嬉しかったです🤗ありがとうございます!

    会員ID:eCpNUGNS

    投稿者

  • 会員ID:Joc5W9ys
    会員ID:Joc5W9ys
    2024/12/21

    参考になりました。ありがとうございます。 ゴールド免許は保険も割引ありますし、いいとこばかりですね。 これからも安全運転心掛けます。 ありがとうございました😊

    会員ID:eCpNUGNS

    投稿者

    2024/12/22

    コトぷしゅ様 レビューありがとうございます☺️ ゴールド免許だと更新時期も長いし保険も安くなりますし、良いですよね👏 身分証の提示時もなんとなくゴールド免許だと「信頼ある人」って見られてるんじゃないかな?とか勝手に思っています🤣 参考になったと言ってくださり嬉しかったです!

    会員ID:eCpNUGNS

    投稿者