- 投稿日:2025/01/07
- 更新日:2025/01/07

ovice(オービィス)の看板(かんばん)の付(つ)け方(かた)
ovice(オービィス)はリベシティの会員(かいいん)さんなら
行(い)ったことがあると思(おも)います
看板(かんばん)があるのですが
自分(じぶん)には関係(かんけい)ないなと思(おも)っていました
でも、やる時(とき)が来(き)ました
看板(かんばん)を貼(は)り付(つ)けなくてはいけない
場所(ばしょ)取(と)りがあり
とりあえずの看板(かんばん)をつけることになりました
看板(かんばん)に近(ちか)づくと鉛筆(えんぴつ)のようものがあって
そこをタップすると文字(もじ)を書(か)いたり出来(でき)ます
最初(さいしょ)は文字(もじ)だけでもいいか〜と
文字(もじ)を書(か)きましたが
それでは少(すこ)し寂(さび)しいので
ダウンロードしたものを
そこに貼(は)り付(つ)けました
スマホでやったので写真(しゃしん)のような項目(こうもく)が
看板(かんばん)をタップするとあったので

続きは、リベシティにログインしてからお読みください