• 投稿日:2024/12/22
自己否定 は 気持ちがいい!【自己否定をやめる方法】

自己否定 は 気持ちがいい!【自己否定をやめる方法】

会員ID:dzJmxlhb

会員ID:dzJmxlhb

この記事は約3分で読めます
要約
自己否定の言葉は、一種の【快楽物質】だと私は思ってます🤮この快楽物質は人間の成長を止めてしまいます。昔から私は依存していましたが、【カウントアップ法】でようやく逃れられました☺️


私が自己否定が大好きな理由

「自分は頭が悪いからできないんだ」、「メンタルがもともと強かったらうまくいったのに」、「自分なんてどうせ・・・😢」


みなさんは「自己否定」好きですか?

私は大好きです🤮

自己否定にいいことなんて何一つないはず。けどやってしまう。やめたい。

どうして何度も何度も自己否定をしてしまうのだろう。

長年考え続けて、最近わかったのです。

自己否定ループに身を置くことで、安心感を得てしまっているからだ と。

イラストを書くとこんな感じです。

スクリーンショット 2024-12-22 7.16.12.png

嫌なことに対処できないと、自己否定が始まります。そして自己否定の言葉に脳が支配され、他のことを考える余裕がなくなります。その結果、「行動しよう」「自分を変えよう」という自分への前向きなプレッシャーや期待がなくなります。

プレッシャーや期待がなくなると、肩の力が抜けて安心した気持ちになります。

「どうせ生まれ持った才能なんてどうにもならないんだから」と。

しかし、ここで思考停止していたら成長が阻害され、嫌なことを対処する力が養われません。そのため、また嫌なことに対処できず、再び自己否定に陥るという悪循環が生まれます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:dzJmxlhb

投稿者情報

会員ID:dzJmxlhb

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(8
  • 会員ID:Wi5DDOOV
    会員ID:Wi5DDOOV
    2025/01/29

    図解が分かりやすかったです! 謎の安心感…わかる気がします。 最初からできないとすれば、 やらなくていいし、できなくても 傷つかない(^-^; でも、それでは成長できない!! 素敵な解決策を教えて頂き ありがとうございました(*´▽`*)

    会員ID:dzJmxlhb

    投稿者

    2025/01/29

    みーちゃんさん、ありがとうございます!tryしなければ傷つかないので、自己否定は一種の防御反応かもしれませんね😥

    会員ID:dzJmxlhb

    投稿者

  • 会員ID:t1L0I2uU
    会員ID:t1L0I2uU
    2025/01/03

    確かに文字にすると狂気じみてて笑ってしまいました😂 謎の安心感とってもわかります! なんか自分の不幸に酔ってる感じになりますよね〜 今度その波が来たら頑張って何か数えてみます🙌

    会員ID:dzJmxlhb

    投稿者

    2025/01/03

    あーささん、ありがとうございます!😌我ながら「気持ち悪いなぁ」と思います笑 がんばって数えてきます!自己否定してる場合じゃなくなります笑!😌

    会員ID:dzJmxlhb

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/12/22

    狂気じみたカウントアップという表現にくすりときましたがその後、ネガティブな意識を別のものに向けてしまうのか!と感心致しました😮

    会員ID:dzJmxlhb

    投稿者

    2024/12/23

    レビューありがとうございます!不思議なもので、ネガティブな気持ちが少しやわらぐんですよね☺️狂気じみてますが笑

    会員ID:dzJmxlhb

    投稿者

  • 会員ID:xlXOfIa8
    会員ID:xlXOfIa8
    2024/12/22

    とても参考になりました。 「自己否定」って何故繰り返し思ってしまうのか、ふと疑問に思ったことがありました。カウントアップ法を取り入れて、自分も自己否定を卒業します! 有益な情報ありがとうございました。

    会員ID:dzJmxlhb

    投稿者

    2024/12/22

    こちらこそ、貴重なレビューありがとうございます!☺️ 思考停止って結局は脳にとっては楽なのかなって思います。お役に立てればうれしいです!ありがとうございます!

    会員ID:dzJmxlhb

    投稿者

  • 会員ID:l65BwAqo
    会員ID:l65BwAqo
    2024/12/22

    有益な情報をありがとうございます🙏 カウントアップ法は、とてもシンプルですが効果がありそうです😆 私も嫌なことがあったときには、さっそく試してみます!

    会員ID:dzJmxlhb

    投稿者

    2024/12/22

    いろいろ試しましたが、カウントアップが一番しっくりきました! レビュー、本当に励みになります☺️ありがとうございます☺️

    会員ID:dzJmxlhb

    投稿者

  • 会員ID:Paf8d2RI
    会員ID:Paf8d2RI
    2024/12/22

    自己否定は一種の快楽物質、とても興味深く鋭い分析だと思いました!! 「無理かも」と思った時に、そのまま無理な理由(言い訳)を探すのではなく、私もカウントアップする方法に切り替えようかと🔥🔥 気づきと学びの共有、ありがとうございました!

    会員ID:dzJmxlhb

    投稿者

    2024/12/22

    丁寧なレビュー、とても嬉しいです😢☺️ 意識を他に向けるためにいろいろ試しましたが、カウントアップは自分にぴったりでした! レビューありがとうございます!

    会員ID:dzJmxlhb

    投稿者

  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2024/12/22

    あらおさん、はじめまして! 気持ちいい反面、良くないですよね! すごい共感できました☺️ 素敵な記事、ありがとうございます🙏

    会員ID:dzJmxlhb

    投稿者

    2024/12/22

    ゆーとさん、ありがとうございます!よくないとわかっていても思考停止って楽なんですよね・・ レビューいただきありがとうございます!とても励みになります!

    会員ID:dzJmxlhb

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2024/12/22

    いつもありがとうございます! 今回もとても参考になりました! カウントアップ、 試してみたいです…! ありがとうございました!

    2024/12/22

    いつもありがとうございます!☺️レビューうれしいです☺️奇妙な行動ですが意外とおすすめです🥺

    会員ID:dzJmxlhb

    投稿者