• 投稿日:2024/12/22
漏水した時の初動

漏水した時の初動

会員ID:CeRce4wj

会員ID:CeRce4wj

この記事は約2分で読めます
要約
漏水時の対処は止水、応急処置、業者への連絡など、冷静な対応が重要です。

はじめに

こんにちは!

ぱっちーと申します( ˘ω˘)スヤァ


あなたは自宅で漏水した時どうしますか❓

変に水道業者を呼んで修理したら、ぼったくりに合うかもしれませんよ😅

賃貸の場合は管理会社などに電話して指示に従うのがいいですね😁

しかし、一秒を争う事態で電話なんてしている暇はありません😱

今回は、こんな時、まずどうするかを、私なりに語っていこうと思います😊


漏水した時の初動

まず、家の中の水栓の下にある、止水栓を閉めましょう‼️

回す.png

無い場合は屋外の元栓を閉めて漏水を止めましょう‼️

※写真は一例です。マンションや地域によっては写真と種類が違う、年数によっては閉まらないもしくは無いなどあります。閉まらない場合は壊す可能性があるので、無理に動かすのはやめましょう。

元栓.png

閉めた後

✅応急処置

漏れ出た水を拡散させないよう、雑巾で拭きましょう。残り水の可能性を考えてバケツを用意するのも良いですね😊

防水テープがあれば水漏れした部分に巻いて応急処置するのも良いですね😊

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:CeRce4wj

投稿者情報

会員ID:CeRce4wj

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2024/12/22

    いつもありがとうございます! 今回もとても参考になりました! もしものとき、 参考にさせていただきます! ありがとうございました!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2024/12/22

    レビューありがとうございます! いつかあるだろう、もしもの話なので、頭の片隅に入れてもらえればと思います! お役に立てて光栄です!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者